

超簡単オートミール蒸しパン
こんにちは。
えとわーる☆です。
皆さまその後いかがお過ごしでしょうか?
火曜日のジゴロッキーの記事によると、ロンドン中心はえらいことになってるようで?
スーパーへ行ってもマスク率が低くなったし。
イギリス政府が罰金制度にでもしない限り、もうマスクは付けない人の方が多そう。
ちなみにアメリカや日本での感染者も年齢層が低くなってるようですね。
まあ、若い子は遊びたいよね。。。
おばちゃんも遊びたいもん。
でも、感染して親に移したりお爺ちゃんお婆ちゃんに移しても困るのになあ。。。若い子だけでなく、おじさんおばさん達ももっと用心して欲しいものですね。せめて人と交わるところではマスクを。。。
一方政府はイギリス経済を盛り上げるために、8月からはレストランなどの割引対策とか色々考えているようですが、そんなお得情報♬に乗せられて、“関西のおばちゃんイメージ”の期待を裏切らず!?ホイホイ出かけちゃっていいものなのか?!
でもまだ今のところ1日に100人以上亡くなってますよね(~_~;)
でも奇跡的に8月になって感染者がうんと少なくなるようなら気晴らしに出かけたいけどな〜〜とにかく自分以外の料理が食べたい!
あぁ〜ホンマこれからどうなるんやろう。。。
とにかく様子見ですね。
まあそんなこんなで、我が家は今のところ基本的にまだ相変わらずの生活を続けていますが、先週末は、思い切ってふわり仲間のあやどんとハイヒールとそれぞれのおチビ達(と言っても10歳11歳w)を連れてピクニックデビューはしてきました。
お天気もちょうどよく、久々に親子共々発散でき楽しく過ごして来ました☺️公園もそんなに人も多くなくてラッキーでした。
—————————————————————————
そして、先週うちの長女は17歳になりました✨
来年の夏シックスフォーム(高校)を卒業したら東京に住みたいとか言うてますが、こんなことになってしまった今では日本もイギリスも世界もどうなっていくのか予想もできないし、普通なら今のタイミングでしておかないといけない大学の見学さえも行けません。
本当に何も計画が進まず困ってます。。。
そんな長女ですが、仕方がないので日本での生活をネット上、頭の中で夢見ていて、日本での住居やアルバイトまで探している様子?
で、先日テキストで送ってきたのがこの物件。
「見て~オナラインビルだって〜〜?」と…

え?
娘よ…
これ「オナラ イン ビル」じゃなくて「オノライン ビルやし!」って思ってたら、またテキストが。
「オノラインだったー」
ホッとしましたよ、もう?
一応小1から中3まで日本語学校にお金をかけましたのでね?
でもイギリスに来て間もない頃、トイレが近い私は「TO LET」の不動産屋さんの看板によく反応したもんだわ〜?
結局似た者親子か?
そんなこんなで娘の夢はいつ叶うのか。
まあ1人で日本にやるのも正直心配なんですがね~~
—————————————————————————-
さて、またうだうだと書きましたがやっと本題です。
今日は最近朝ごはんやおやつに作っている、グルテンフリーのオートミール蒸しパンをご紹介。

おから蒸しパンとかも流行ってますが、この国ではおからよりオートミールが手に入り易いので今日はオートミールで。
用意するものは、
オートミール50g
牛乳 80g
(豆乳やアーモンドミルクでも)
ベーキングパウダー小さじ1/2
(アルミフリーがあれば尚GOOD?重曹bicarbonate of sodaでも。)
卵 1個
ハニー 大さじ1-2
(もしくはメイプルシロップ。黒砂糖にしたら黒糖蒸しパン風)
バニラビーンペースト
(もしくはシナモン、
レーズン、インスタントコーヒー、小豆など)
まずオートミールと牛乳をオートミールを崩すようにしてスプーンで混ぜる。(今回はここでインスタントコーヒーもふたつまみ程入れました)

ポリッジ状にとろみが付くまで10-15分くらい放置。

ベーキングパウダー、ハニー、卵を加えて更によく混ぜる。(白身が混ざってないと蒸した時に残ってしまい白く浮き出ます)
くっつくのが心配であれば、耐熱容器にうっすらとオイルを塗ってから生地を入れ、レンジでチンしてもいいのですが、うちはレンジがないのでお湯を張ったフライパンに置き、アルミホイルを被せて中火で10〜12分くらい蒸しています。(レンジの場合は600wで約3分。蓋なしで)

じゃじゃーん❤️

もちふわのオートミール蒸しパンの出来上がりです。
取り出した時に底がもし濡れていたら、底を上にして少し冷ませば大丈夫?(少しチンして乾かしても!)
この蒸しパン冷めても柔らかくてもちもち美味しい!
プレーン味で甘みを少なくしてお食事に添えるのもあり、甘みをしっかり目にしておやつにするのもありです☺️
小麦粉が入らないので見た目より軽い食感に仕上がります。
オートミールはお通じにもよく(イコール美肌効果✨)悪玉コレステロールを下げる効果もあるらしいです。
満腹感も得れるので暴食を防げるかも知れませんね。
ポリッジが苦手な方もこれから食べれるかも。
作ってみたいな♡って思われた方も、
オナラ イン ビルでもいいからとりあえず日本へ帰りたいわ!という方も、よろしければ羊のクリックをお願いします?



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。