

ジゴロッキーの農作業 (Allotment アロットメント)
[vc_row][vc_column][vc_column_text]イギリスでも割り当ての農地がレンタル可能で、個人の趣味程度で、野菜、果物の栽培ができる。10m✖10mの土地を年間20ポンドでレンタル。それを3区画まで借用可能。我が家は思い切ってマックスサイズ借用。2013年の春から、度重なる雑草の処理活動を経て、ようやく、それらしくなった。毎年、玉ネギ150個、ジャガイモ50kg程度、ラズベリー40kg程度を収穫、その他自由に好みで自分の好きな食べ物を耕作。保存方法としてはラズベリー、ストロベリージャム作成や、冷凍保存、玉ネギ、じゃがいもは階段下の日陰の物置などで半年は保存可能。今年からは果物の木も始めた。さくらんぼ、桃、洋ナシ、りんごなどがある。これから9月末まで雨と虫と雑草と相談しながら忙しい日々が続く。
[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”300″][vc_single_image image=”303″][/vc_column][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”298″][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”302″][/vc_column][vc_column width=”1/2″][vc_single_image image=”301″][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_single_image image=”297″][/vc_column][/vc_row]

人気ブログランキング



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。