

腹立ったこと ~少子化斡旋メソッド~
きゃっほー、ラヤキ?ネオで~す。
おっひさー?
みなさん、元気ですかー?元気ならなんとか生きていける。暗い11月が到来しているイギリス。心、へこむ時期でもあるけど、外に出て一歩でも多く前に進みましょう。?
なんてはりきっていたら、またへこむような記事をみつけてしまった。(ニュースチェックはほんとストレスになる)⚓
この題名見て!⇩
「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由
どうしてこういう事言うかな?せっかく頑張って子育てしてるのに。そりゃ、子育てノイローゼとか、経済的につらいとかあるけど、それも全部ひっくるめて、
?子供の成長を見るときの幸せを求めて子育てってやってるんじゃない??
お金を貯めるために働くわけじゃないし、お金を使うために働くのだと思う。働いて稼いだら、それを家族や自分のために使って喜びを共感するためにお金が必要なのよ。?
自分のためにお金を使うということでは、最近流行りの「0で死ぬ」はごもっとも。最後までには使い切って死ぬほうが残された家族のためにもいいと思う。へんな大金を残すと親戚間でろくなことにならない。?
子供への投資
教育にお金を投資して自分の考えを持てる人間に育てあげれば、それなりに親には見返りがあるはず。現金は返ってこなくても、心のサポートで返してくれるはず。?
そう思って全力で子供に愛を注げるべきだと思う。
子供がいる人ほど幸福度が低いなんて言いきれないと思う。私はこの意見は反対よ。
みんなはどう思う??
#fuwariuk(ツイッター)で意見きかせて。
最近流行りのアイテム
お料理、スムージーづくりに欠かせないミキサー。最近みつけたアイテムで我が家で活躍中!?
ミキサーをそろそろ買い替え考えていた方、おすすめです。?
⇩⇩⇩忍者(笑)ー実際に手裏剣が回ってるみたい



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。