バーチャル3D展覧会

Japanese food Tazaki Yutaka Harvest Campaign

前回の投稿から、あっという間に1ヶ月ほど過ぎていました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?雪が降って気分が上がったのも束の間、雨が多くなり、いつものイギリスのお天気ですね・・・天気の話とロックダウンの話をしたら、コミュ障な私でも、誰とでも喋れちゃうそうです。もちろん誰にも会わないけど。

さて、今日はロックダウンで、参加しているリアル展覧会が、バーチャル3Dツアーになった話を書こうと思います!そして他の美術館やギャラリーでも同じようにバーチャルツアーをやっているので、そちらも紹介していきたいです。

だかしかし・・・そ、その前に、ちょっとだけ書かせてください。昨日のジゴロッキーさんの記事にあったように、小学生のご両親たち、お疲れ様です。
先週のマユゲリータさんの息子さん3人の話も過激でしたが・・・前回の4月5月あたりのロックダウンから、グレードアップして帰ってきた子供たちのホームスクーリング!もう小学生二人のzoomと課題に翻弄されています・・・とても手強い。

去年の春のロックダウンは、Furloughの相方が家にいて、学校はedmodoというアプリで、毎日の3教科の課題提出と、週に一人3回のZoom(しかも30分!)だけだったので、Zoomのない日は家族揃ってサイクリングや散歩に出掛けていました。お天気も気候も良かったし!

だがしかし、しかしです・・・去年の秋から今回の本格的なロックダウンまでに、徹底的にホームスクーリングが計画されていたようで、(親用のGoogle Classroomの使い方Zoomミーティングが11月にありました)はい、とてもオーガナイズされていて、先生と生徒のやりとりもすごい・・・たまさぶろうサンのご主人もそうですが、先生たちがどれだけ考えて毎日の課題を作っているか、伝わってきます・・・

そして、親も手を抜けない素晴らしい仕上がりです!!! 

(うちのZoomの時間割)*注意:長引くことが多々あり)
9:00ー9:40 娘(7歳)の算数
9:45ー10:30 息子(10歳)の算数
10:30ー11:10 娘の英語
11:15ー12:00 息子の英語
13:30ー14:10 娘のサイエンス、歴史、音楽、アート、単語テストetc
14:15ー15:00 息子の色々(実はきちんと知らない・・・)
14:30ー15;00 娘の本読み補習

こんな感じでZoomが終わるのは3時すぎ、ZoomとZoomの合間にも簡単な課題は終わらせられますが、Google Classroomで全ての提出が終わるのは毎日夕方です。Zoomが一日一人4回あるっていってる小学校もあるので、これはもしや、イギリス全土の小学校で統一されているやり方?

週一回、二人の学校のギターのレッスンが、13:00、14:00あたりに入るので、今日の娘のZoomは合計5回ありました。まあ、10歳息子は自分でほとんど出来るので、私は7歳娘につきっきりなだけなのですが・・・うーん、

でも大声で叫びたい!ZoomとGoogle Classroomが大嫌いになりそうー!!!

****************************

さてさて、愚痴はこれくらいにして、本題に入ります・・・

”バーチャル 3D ツアー 展覧会”

去年の秋から計画されていた、素敵なジョージアンの建物、“SoShiro” というギャラリーを使って、実際に200点以上の作品を展示している展覧会があるのです。

その場所に自分の作品も数点展示されています。

Crafting a Difference at SoShiro, 23 Welbeck Street London W1G 8DZ

しかし、周知の通り、今年の頭にロックダウンに入ったおかげで、Virtual 3D Tourに変化していました。↓ (素敵な作品がいっぱいなので、良かったら〜)

https://soshiro.co/

(このMatterportというアプリを使えば、スマホからでもバーチャルツアーが作れちゃうらしい。)

立体作品を制作しているので、やはり実際に見た感じとは少し違ってしまうのは残念ですが、こうやってみんな工夫して制作発表しているのですね・・・

”イギリスの美術館でもバーチャルツアーを取り入れているところがいっぱい”

The National Gallery

(↑Matterportという、同じ様式のもので作られています)

The British Museum

(↑すごく見やすい、使いやすい!)

Museum of London

(Victorian Walkという展示が大好きなので、時々遊びに行きたくなる!)

Natural History Museum

(↑学校の課題などで、もうバーチャルツアーを使っている人もいるかな?)

Japan House London 

(↑私の好きな場所の一つです)

HMS Belfast 

(↑外からはいつもみているけど、中はこんななんですね。素敵!)

York Cold War Bunker

(↑個人的に一度は絶対に行ってみたいところ!ロマンです・・・)

Tate Kids

(↑おまけ)テイトギャラリーの子供用ページ。ワークショックもあるので、時間があればお子さんとやってみてはどうでしょうか?

 ”イギリス以外もちょっとだけ見てみましょう

ピカソ美術館 (バルセロナ)

↑ピカソが好きな人は、一度はいってみたい場所!

オルセー美術館 (パリ)

↑ミレーの落穂ひろい、モネの日傘の女、ゴッホの自画像なと有名な作品が収蔵されています。

アムステルダム国立美術館

↑このアムステルダム国立美術館では、70万点を超えるコレクションが、全て無料、著作権フリー、高解像度の画像でダウンロードできちゃうみたいです。これはすごい!

****************************

私が参加しているこのCrafting a Difference という展覧会自体は、4月2日まで展示、開催されているので、会期中にロックダウンが緩めば、完全予約制でアポイントメントをとって展覧会を実際に見に行けるようになるようです。これはもう祈るしかない!

最後に・・・インスタとFBで取り上げられている、私のアンティークプロジェクトの紹介予告動画を貼っておきます。これは去年の2月に私も参加していたサマーセットハウスで開催された、Collectのバーチャル展覧会の今年用、トークの宣伝のようです。↓40秒くらいのイメージ動画です。よかったら見てください。

Cox London

これからアート界も(私も)変化していかないといけない岐路ですね。

****************************

*つぶやき*

納豆ブームはまだまだ続行中です。ハマったら、これしか考えられなくなるB型・・・冷蔵庫には欠かさず納豆があります。あらじんさんの発酵玄米丼が作りたくて、ザワークラフトを仕込んでみました。もちろんキムチも。

16時間ファースティングを始めてから、とうとう1年過ぎました。ついこの前、中田敦彦YouTube大学でも取り上げられていた「空腹こそ最強のクスリ」。本は実際に読んだことないのに、私の大好きなサラタメさんも取り上げていて、もうこの本をしっかり読んだ気になっています。

写真は家の植物たちです。通常であれば、私のスタジオがあるChocolate Factoryでは、年に2回 open studiosがあって、毎回うまく焼き上がっていない作品を手頃な値段で販売したりしているのですが、open studiosが一年以上ないもので、こちらで俗にいう”セカンド”作品が大量に出来ています・・・よって、いろんな形のものを使って、うちにある植物のpotsにしちゃいました。

家族でNetflixでハイキュー!にハマっています。みなさんの好きなキャラは誰ですか?(私はツッキーです)息子もまだまだバレーボールにハマっていて、クリスマスプレゼントだったバレーボールは、もうぼろぼろになってしまいました。そろそろ新しいものを購入時期かな・・・

前回も呟きましたが、自分の英語がやばいんです・・・絶対学生だった時が私が一番英語を使いこなせていた時代です。長論文も書いていたし。ロックダウンは何か新しいこと→英語の勉強をしっかりしよう!と思っていたのに・・・娘の学校の課題とZoomで私の勉強になってるかな?まあ、そういうことにしておきましょう。English with Lucy のルーシーに癒されています。インスタはもうモデルさんみたい!


人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: Ikuko

Share This Story, Choose Your Platform!

Leave A Comment