

癒される
こんにちは。
ハイヒールです。
イギリスではかれこれ、1年以上、コロナのおかげで、生活スタイルが激変?
ストレスや不安を感じるものの、外出する場所もなく発散してるようでできないので、中途半端?
かと言って家でも居心地は良いのでいいのか悪いのかよくわからんようになってるハイヒール?
今日はハイヒールお気に入りの芳香グッズのご紹介をさせて頂きたいと思います。
もともと芳香系のものは好きですが、最近ではさらに癒しを求めてアロマ系も増えてます。
特に大好きな4社のメーカーを紹介したいと思います。
1)ニールズヤード
ここは£50購入で送料無料なので、£50になるまでちょこちょこかごに入れて??
気分によって寝る前にアロマを焚いて寝てます。
私のお気に入りはこちらの写真のものです。

2)パークスロンドン
こちらのメーカーはディフューザーもいい匂いでボトルも可愛いので好きです?

商品のセールスポイントはこちら
■最も優れた産地の世界各国から、100%天然のエッセンシャルオイルを厳選。
■素材は認定済み100%植物性ナチュラルワックス(大豆・菜種)のみ使用。完全パラフィンフリー。
■キャンドル全体がほのかにオレンジ色に輝きます。キャンドル芯も天然繊維を使用するこだわり。
■全工程を自社生産で、徹底した「Made in England」のこだわり。
とあり、
本当に癒されます。


3)ウッドウイッグのキャンドル
火を灯すと暖炉のように”パチパチ”と音がなるアメリカ生まれのキャンドル。 パチパチと心地よい音を奏でる。音と香りのハーモニーで更に癒されます。

私はブーツのサイトで購入してます。
https://www.boots.com/woodwick
4) Ashleigh & Burwoodのフレグランスオイルランプ
1993年にアロマの本場イギリス・ロンドンで誕生した、
「Ashleigh & Burwood(アシュレイ&バーウッド)」。
ロンドンの南郊外に位置する、ハイクオリティライフの象徴のような2つのエリアの名前を使用。
https://www.ashleigh-burwood.co.uk/
(すぐに欲しい方はアマゾンでも購入できます。)
ちなみに、フレグランスランプの起源はおよそ100年前だそうで、フランスの薬剤師が病院内の空気を除菌・消臭し、衛生管理を目的として、「触媒燃焼のシステム」と言うのが始めたらしいです。
当時は、水晶やガラスなどの飾り気のないもので、オイルに香りもなく、空気の清浄だけが目的だったようです。
1920年代になり、デザイナーがフレグランスランプを美しくエレガントで芸術性の高いデザイン変えて、華やかな香りをプラスし、空気を清浄するということだけでなく、お部屋に置くインテリアの一部として販売されるよになったようです?なので、使用しない時も、インテリアとして置いておけます。

私は超シンプルなものを15年以上前に購入して、未だ使用してます。
当時は今よりも高価でしたが、最近ではリーズナブルなお値段になってます。
だからと言って購入するのはちょい我慢してるハイヒール?
芳香を楽しむことはもちろん、もう一つの効果は空気中の有害なバクテリアを除菌・消臭し、さらに抗菌効果を高めてくれるということ❣️
セラミック芯がもたらす触媒燃焼による空気清浄作用と同時に、除菌成分が含まれたオイルのアルコールが、触媒燃焼(蒸し焼き)を通じ、空気中に広がらせる。
使い方はセラミック芯に火をともし、(結構火が高く燃える時もあるので多少驚くかもです。)
約2 分後に火を消すだけ。(口で吹き消すか手で吹き消してください)
その時にデコレーションカップの方を被せてください。

途中で芳香をやめたくなれば、消火キャップを被せれば終わります。

ご使用時は、驚きの消臭効果と即効性のある芳香を楽しめます?
ただオイルの香りによっては無茶強い匂いがするので、色々試して、自分の好きな芳香を見つける為の投資が必要になります??
うちはキッチンが狭く、窓を開けたくないし換気扇が小さいため、
私はお魚やお肉を焼いた後の部屋に残った臭いを消す時に使用したりします。
もちろん部屋干しした臭い、タバコの臭い・・・など、ピンポイントで消臭してくれます。
また、アレルギーの原因とも言われているダニの除去もできるらしいのですが、それは特に実感はないです?
寝室で使用すれば素敵な香りで癒されながらダニの除去もできるのは最高ですね。
色々と自分の好きな芳香グッズを見つけてそれに囲まれてると気持ちが落ち着きますよね。
皆さんのお好きな芳香グッズのお好みを聞いてみたいです?



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。