Barbieエキシビションとリカちゃんの思い出
こんにちはユニごんです
日本女子のほとんどはリカちゃんで遊んだことがあるのでは?
ユニごんも幼かった頃よくリカちゃんで遊びました。
でもユニごんちは貧乏だったので新しいリカちゃんなんて買ってもらえませんでした。
店頭で箱に入っているリカちゃんは、先っぽクルリンとカールされた髪型で可愛い洋服を着ていましたが、近所を既に何件か回ってからうちにやってきたリカちゃんは、髪の毛ボサボサのアバズレリカちゃんでした。
そのリカちゃんの体にハンカチを巻きウエストを輪ゴムで止め、相手役にはよく似た背格好のワイヤーが体の中に入って自由自在に曲げる事ができるピンクパンサーでした。泣けるわ!
新聞と一緒にくるスーパーの広告に載っている食品(野菜やフルーツ、牛乳やジュース…etc)などをきれいに切り、それらを使ってリカちゃんでお買い物して遊んだりもしました。
小学1年生の時に友達から、ここに電話したらリカちゃんが出るよと言われ電話したら
「もしもし私リカよ、お電話ありがとう!」
と、本当にリカちゃんが出てきた時は嬉しかったものです。
でもかけた電話番号が東京だったので(ユニごんは大阪)、後から母親にめっちゃ怒られました。
リカちゃんって東京に住んでたんや。
それに引き換えユニごんの娘は、誕生日プレゼントなどで頂いたバービーを6体も持っていました。
もちろん、洋服も豪華!
バッグも靴も選びたい放題!
ペットの犬までいた!
サーフィンボードまで!
おまけに人魚姫にもなる子もいた!
そして更に、日本のおばあちゃんやユニごんの友達からプレゼントされたリカちゃんや、ミスタードーナツにサーティワンアイスクリーム屋さん、回転寿司のお店などなど。。。
大人のユニごんも娘と一緒になって遊びました。
幾つになってもリカちゃんやバービーって憧れですよね〜
そして、今デザインミュージアムで昨年65周年を迎えたバービーのエキシビションが昨年の夏からやってるんです。
やっと行ってきました。
Barbie Exhibition
ここに行くとまず1959年に誕生したバービーがお出迎えをしてくれます。
そして中に進むと1959年から現在までのバービーの進化を見ることができます。
バービーだけでなくもちろん家や家具、車のデザインも。
こちらはボーイフレンドのケンです(写真は一部です)
ケンも色々なケンがいるんですね。
職業バービーは、看護婦、CA、警官、シンガー、ミリタリー、建築系、スポーツ選手、宇宙飛行士・・・etc
史上最も売れた 1992年にでたtotally hairbarbie って知ってます?
ユニごんは知らなかったんですが、バービーの髪を自由にカットしてヘアスタイルできるように、あえて髪がすっごい長いんです。
バービーヘアでできたシャンデリア
太ったバービー、背が低いバービー、顔が大きいバービー。
そして、オリジナルの金髪バービーはもちろん、黒人、ヒスパニック、アジア人、それ以外にも車椅子が必要なバービー、ダウン症のバービー、義足をつけているバービーなどなど
初めて見るバービーがいっぱいいました。
このエキシビション、2月23日までやっています。
楽しいので興味があったら是非!
最後に、ユニごんお勧めリカちゃんインスタを2つ紹介します
1つめは、古くなってかわいそうなリカちゃんを、髪型からメイクから洋服から全部変えて、リカちゃんをすっごく可愛く変身させてあげるんです。
見ていてワクワクしますよ〜♪
それがこちら↓
ユニごんが遊んでいたリカちゃんもここに連れて行ってあげたかった!
2つめは、りかちゃんが現代っ子あるあるの言動をするインスタ
リカちゃんだけに何やってもかわいい〜
余談ですが、りかちゃんって小6って知ってました?
後リカちゃんには双子の妹がいますが、国際線CAの姉のリエちゃんもいたのですが今は消息不明って知ってました?
なぜ消息不明かと言うと、姉のリエちゃんが登場してからママの年齢が33歳と設定され、そうなるとママは10代前半でリエちゃんを産んだ事になるので(それはあかん)、いつのまにかリエちゃんは消えてしまいました。
設定するのも色々大変ですね(^O^)
今日も読んでいただきありがとうございます♪
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
Latest Posts
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。