

ジゴロッキーの農作業(ブラックベリージュース)
我が家のアロットメント(割り当て農地)では6月中旬以降、収穫の時期となっている。
昨日はふわりと1時間ほど立ち寄ってブラックベリー摘み、そしてナスとシソをもぎ取ってきた。
農地での作業時間は40分程度で2kgほどのブラックベリーが取れた。
そのブラックベリーを使って、ブラックベリージュースを作成した。三段のポットで一番下に水、一番上に洗浄したブラックベリーを入れ、上段の汁が垂れてたまる中段にはお好みで砂糖を入れる。そして30分ほど加熱するだけで、ヘルシーなブラックベリージュースの出来上がり。
濃厚でビタミンが豊富なフレッシュジュースができ、風邪をひいたときなどは、体を癒してくれる。この後はアイスキューブの形で凍らせて長期保存が可能になる。2kgほどのブラックベリーから1リットルのジュースができた。
収穫できる果実系はそのほかジャムにもして、我が家の食卓を豊富にさせてくれる。
関連記事
ジゴロッキーの農作業 (Allotment アロットメント)



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。