

Coqfighter と Self Isolate (自己隔離)
こんにちワンワン、ユニごんです。
レストランやデリバリーした料理が不味かったりで、もう2度とそこに行かなくなった事ってありませんか?
ユニごんもこの前鼻息荒くしてもう2度と食べない!?と言っていたのに、違う場所で同じ物を食べて、心変わりしてしまいました。
ミルミルも以前ブライトンで食べていましたが、最近の韓国ブームで私もカリカリスパイシー手羽チキンがずっと食べたかったんです。
地元にCoqfighterという店があって、カリカリっぽいチキンがあるんですよね〜。気になっていたのでとうとうデリバリーで注文してみました。
ピリ辛のチキンが挟んであるバーガー、チップス、カリカリチキンを注文しました。
感想は。。。
やっぱりブログは正直に書いた方がいいと思うんです。だから正直に書きます。
カリカリ手羽チキン、まずっ!?
なんか変な独特な臭みのある味がして、子供達からも評判は悪くみんな残しました。一緒に付いてたソースも醤油を薄め、なにかをまぜたような、とにかく変な味で思わず「まずっ」と言ってしまいました。おかげでで一緒に頼んだバーガーとチップスまでもが、あまり美味しく感じられなくなりました。
かなり期待はずれでもう2度と頼まんと思いながら、一応残った沢山のチキンを勿体なかったので?(お母さんやし私) マヨネーズとスィートチリソースで(味が誤魔化せるかなと思った)、次の日サンドイッチにしてみようかなと思いチキンを切ると、一つのチキンが。。。
中が生やん!
ピンクどころか血が!
わかります?生の艶っとした身が。裂けないんです。?
はい、写真に撮ってコンプレインしました。?
するとすぐに謝罪のメールが届き何度かやり取りした後、お詫びにSoho店のCoqfighterに是非来て欲しいと招待されました。でもかなりCoqfighterに対して信用できなくなってしまっていたので行く気にならずにいると、Soho店のレビューを見た旦那が、「Soho店のレビューはすごくいいよ。ほれ。せっかくだから友達と行っておいでよ」と言ってくれたので友達と行ってみる事にしました。
さすがSoho店、お店もオシャレ

前回のデリバリーの時に、バーガーを食べたので今回はバオを注文することにしました。
ソースもチキンも不味く、そして生焼けだったあのチキンだけはどうしても頼む気になれず、別のチキンをオーダーしました。でも店員さんに「このチキンすごく美味しいからトライしてみて!」とあの不味かったチキンをかなり勧められ、結局あのチキンも注文することにしました。
料理が運ばれてきました!

最初に一口チキン(あのチキン)を食べた友達が言いました。
「すごい美味しいよ、これ!」
えっ臭くないの?あの変な独特の臭みは?不味くないの?え、ソースは?
そして私も食べてみました。
えーーーーーー!なにこれー!めっちゃ美味しい!?臭くない!不味くない!カリカリ!前に食べた地元のやつと全然違うー!???
ユニごん、しばらく「なにこれ」連発。。。
このソースがめっちゃまずいねんって友達に言っていたのに、ソースまでもが
えーーーーーー!味が違う!甘いー!美味しい〜!もう一種類のソースもこんなんじゃなかったー!
もう一つのチキンもカレー風味で美味しい!

バオもめっちゃ美味しい?

チップスはパプリカが効いていて、冷めても最後までカリカリで止まらない。
店に寄ってこんなに違うなんて。Soho店まで行ってみて良かったです。お店のスタッフの方もめっちゃフレンドリーで気が効くし、とにかくここ同じ店か?っていうくらい料理の味が違った。
地元のCoqfighterには2度と行きません。でもSohoのCoqfighterには又絶対行きたいと思いました。もちろん旦那にも勧めました。
オーナーは、ユニごんの地元店舗を調査すると言っていたけど、ほんま早くした方がいいと思うわ。本当はあんなに美味しいのに看板汚してるわ。
Coqfighterでお腹いっぱいになった後は、せっかくロンドンまで出たので辻利かWa Cafeか悩み、Wa Cafeにモンブラン食べてから帰りました。

昨日のエトワールの記事見たらやっぱり辻利もいいなぁ。次回は辻利行こうーっと!
今のKew garden とルバーブで練り梅 by エトワール
さて、家に帰ってからSohoのCoqfighterがすごく良かった事、行って良かった事、Coqfighterのイメージがすっかり変わった事などなどを写真を見せながら旦那に報告していたその時、急に私のiPhoneに 「You need to self Isolate」と言う文字がでました。
ハッ?今のはなんだ?見間違い?
見間違いではなく、私の携帯に入れてるNHS Covid のアプリからでした。
アプリを開けたら8日間自己隔離になっていました。

どういうこと??
って言うか、このアプリ使って最近どこのお店にも入ってないんですけど〜? そして隔離が10日ではなく、いきなり8日ってなに? 急に現れたSelf Isolateの訳がわからず焦って人に聞いたり色々と調べてみました。
すると、このアプリを持っている人同士が近くにいると、アプリ同士が反応するそうです。そして私と同じ空間にいた人が(誰か全くわからない?) 今現在コロナにかかってしまい、それで私も自己隔離になってしまったようです。
このアプリがそんなハイカラな事出来るなんて。。。いやいや感心してる場合じゃないし〜!
自己隔離のメッセージが来た時にはすでに8日だったということは、このロンドン行った日ではなく、そこから2日以上さかのぼって・・・一体どこで?いつ?だれ?
一応セルフキットを使ってテストしたら今のところ陰性でした。ホーッ?
ユニごん、15日まで家から出れなくなってしまいました。チビの散歩が・・・?
規制が緩くなり、しばらく会っていなかった友達と会う約束が今週に限って2回も入ってたのに、全部キャンセルせざるを得なくなってしまいました?
って言うかユニごん15日に2回目のワクチン予約してるー!?
自己隔離最終日!?
受けられへんやん!?
ビェ〜〜〜ン ?



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。