

手足の乾燥で血だらけ スネと二の腕は粉ふき芋状態
ここ10年くらい、毎年この時期になると肌の乾燥に悩まされてきました。イギリスのヒーティングは暖かいのですが空気の乾燥が気になりますよね。
特に手足の乾燥は年々酷くなる一方でした。 夜中に痒みのために掻きすぎて朝、血だらけになってたことも。特にスネのあたり、二の腕がひどかったのです。粉ふき芋状態。
今年こそはそれだけは避けたいと様々な方面から研究して気をつけてみました。 今のところ今年の冬は血だらけにならずに過ごしています。どれが効いているのかわかりませんが今年の冬の対策を紹介しようと思います。
まずは食べるものから。
フラックスシードオイルとアボガド
オイル
やっぱり油分が足りないのでしょう。若い頃にあったはずのツヤが消えてます。妙齢に不足になりがちなオイルは必須。毎朝スムージーにフラックスシードオイルを大さじ一杯混ぜて飲んでます。スムージーの中身は季節もののフルーツや野菜、ヨーグルト、コンブチャなどを混ぜて。オリーブオイルを納豆や蒸し野菜にかけたり、カプセル錠剤でコッドリバーオイルもとっています。
アボカド
これはオーストラリアでアボカド農園の息子さんと結婚した友人から聞いたお話です。そこのお婆さまは毎朝アボカドとベジマイト(マーメイトみたいなの?)をトーストにつけて食べてるそうです。お婆さまは肌はピカピカ、ツヤツヤとのこと。そんな話を聞くとアボカドをできるだけ食べたくなりますね。
水分摂取
当たり前ですが水分補給をこまめにすることを心がけています。水に飽きたらカフェインの入ってないお茶なども。お気に入りはpukkaのお茶です。こんなのもでてたのですね。来年のアドベントカレンダーに欲しい!
薬膳スープ
ふわりメンバー、マユゲリータお勧めのコラーゲンスープ!すっかりハマっています。週に一回くらいは作って、入れる野菜を色々と変えて楽しんでます。周りで風邪をひいている人が多いけどこのスープのおかげでしょうか、今のところひいてません。乾燥予防にも効いていると思います。
保湿
食べ物でお肌が潤ってきたらフタです。 愛用している保湿プロダクトを紹介しますね。

お風呂上りにこの全身にこのオイルを塗ります。余ったら髪の毛や顔につけることもできます。右のはキラキラ入り。パーティーの時や気分を上げたい時に。
Aveeno Skin Relief ドライスキン用のクリーム
Boot などの薬局で手軽に買えるボディクリームです。無臭なのでたくさんつけても大丈夫。乾燥がひどい時はオイルとダブルで。

オーストラリア発のAesopのプロダクトは全て欲しいくらい。このボディバームもお気に入りの1つです。お店も素敵なのでついつい行ってしまいます。

これはこの季節には必須のクリームです。特に荒れた手にはテキメンです。お化粧前のつやだしに頬につけても。

これもオーストラリア発の万能バーム、傷口に塗ったり、かぶれた肌にも最適です。発酵したパパイヤが入っているので独特な匂いがします。

ユニごんお勧めのFoot Care も愛用中。カサカサの踵に潤いが戻ってきました。
以上、冬の乾燥対策について書いてみました。他にも試してみたい肌によさそうな対策もあります。
日本では肌にいいと言われている石鹸で洗わないタモリ式入浴法も話題になったそうですね。これも試してみたいけど勇気がいります。
ふわり美容部員のAkiiikoが紹介してくれた万能クリームEgypican Magicと先日の記事、Evaのマグネシウムフレークも試さないと!



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。