

英国ニュース克服法
昨日に引き続きイギリス国内ニュースに右往左往しているタヌキです。
本日も気になったニュースをご紹介させてください。
まずは、https://www.bbc.co.uk/news/health-49551337

かなり適当に要約すると、「小学校高学年あたりから、フライドポテトとプリングルスと食パン、そして時々ハムとソーセージしか食べてこなかった少年が、ついに失明してしまった」というニュースです。 このパターンの食事、娘のクラスメイトでも5−6人はいそうな感じのメジャーな献立ですが、やっぱり体に悪いのですね(当たり前?)。。。
そして、お次はhttps://www.mumsnet.com/Talk/mumsnet_classics/3425075-My-kids-dad-fed-them-badger
ニュースではないですが、お悩み相談や情報交換で有名なマムズネットのスレッドより。 「元夫が子供達にアナグマを食べさせました。大丈夫?」との相談。
この元旦那さん、ロンドン近郊の森のどこかで野宿生活を送っており、その近所で採れた(死んでいた?)アナグマを料理して、面会にきた子供達に振る舞ったそうです。
回答者たちからは、「野宿生活しているようなホームレスと子供を面会させたってこと?」など、色々ツッコミが入れられながらも、「でも子供達は、アナグマ料理美味しかったと言ってます」や、「私が心配しているのは、動物から何か感染しちゃったりしないかということ」など、質問者も個性強そうな一面が見え隠れし、大変盛り上がりました。
そういうわけで、政治も重要だけれど、食べ物にも気をつけよう、しかし真面目な献立というよりは、お菓子食べたい。。。パンがダメならケーキを食べれば?というわけで、イギリスで流行っている野菜ケーキを作ってみました。

材料
A 、すりおろしたズッキーニ 200g、 砂糖 140g、 卵 1つ、 サラダ油 125cc、
B、 薄力粉 200g、 ベーキングパウダー 小さじ4分の1、 重曹 小さじ2分の1、 シナモンパウダー 小さじ1、 レモンの皮 小さじ2
C、粉砂糖 50g、 レモン汁 小さじ1−2
作り方
1、材料A、Bをそれぞれ別に混ぜ、その後両方を合体(?)させる



2、160度の温度で45分焼く

3、ケーキが冷めたら、Cのアイシングで飾る

ズッキーニ&レモンケーキの出来上がり〜
見た目はイマイチですが(上手に作れば、それも克服可)、しっとりふわふわで美味しい上、野菜がたくさんと、自分を誤魔化しながら罪悪感少なく食べられる、お得なケーキです。
「たまにはズッキーニを摩り下ろしてみたい気分になる」という方は、羊マークのクリックをお願いいたします。



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。