

うちの家庭菜園
皆さんこんにちはユニごんです。
10月に入り、雨も続いて気分が滅入りそうになりますが元気を出して今日も一日頑張りましょう!
それでは又!
と、このまま終わってもいいような始まり文。いくらなんでも短いわな。
学校生活が始まって1ヶ月、この前息子がお弁当を残して帰ってきました。
息子「時間がなかったから食べれなかった。」
私「なんで時間なかったん?食べんとしゃべってたん?」と聞くと、
息子「・・・detentionもらった」(悪いことした時に居残りさせられる事です)
私「ハァー!!!何やったん⁉︎」
息子「・・・ランチに行くのに(現在、校内はマスク着用の元、先生に連れられクラス単位で動く事になってます)、喋ってて列に並ぶの遅れた。」
Detentionをもらった理由のあまりのつまらなさに思わず言ってしまいました。
私「そんなしょうもない事でdetentionなんて取りなっー!同じ取るんやったらもっと凄いことやって取りっ!」
・・・間違ってます。
母としてこの返答は間違ってます。
??????????????????
さて、今年の夏は旅行に行けなく家で家庭菜園をされた方が多かったんじゃないでしょうか。フフフ、実は私もその1人です。ヒヒヒ、やってみたら結構ハマった。ホホホ
特に今年は天気が良かったので野菜も良く育ち、なめくじも出てこないので、私なんかでも楽しく野菜を育てられました。
今更ですが、今回は私の家庭菜園を紹介しようと思います。来年に向けて良かったら読んでください。?
ロックダウンで買い物に思うように行けなかった事もあり、今年は苺の苗をアマゾンで購入しました。
どうやってくるんかな〜って楽しみ待っていたら、こうやって届いた。

ただこの状態の苗がバサッと袋に入ってた。まさかの保護なし。思わず開けて「わー嘘やろ」と呟いてしもた。
もやしみたいな苗にもびっくりしましたが、これは冬眠状態なんだそうです。ぬるま湯につけて鉢に植えて沢山お水をあげたら1週間くらいできれいな緑の葉が出てきました。
そしてボコボコ苺の実をつけてくれました。

そんな苺にライバル意識を持ったのか、数年前に買ったもう実もならないし捨てようかなーと思っていたワイルドストロベリーが今年は凄く沢山実りました。

日本ではお馴染み、白い苺!

アマゾンで見つけて買ってみました。5本中2本は結局そのまま腐ってしまいましたが残りの3本からはちゃんと白い苺が実りました。数も少なく小さかったですが、甘さは赤い苺よりもありました。

大根も植木鉢だけど2本もなりました。

空豆も初めて植えましたが、モコモコできました
知り合いに頂いた日本のきゅうりの苗もグングン成長して今年は8本くらい取れました。

きゅうりといえば、アップルキューカンバーってご存知ですか?2年前ウェールズ旅行に行った時にふらっと入ったカフェのサラダで出てきました。見た目丸くてりんごのようだからアップルキューカンバーなんでしょうね。(そのまんまやーん)
原産国はオーストラリアだそうです。

これが凄かった。芽が出始めてからグングン成長して気がつけば鈴なりのようにアップルキューカンバーが沢山なりました。

イギリスの胡瓜よりもクランチーです。
切ったらこんなん

もう今年はきゅうりも終わってしまったので、きゅうりを置いてた場所を片付けて来年に向けて苺のナーサリー達。

苺は親元から出てくるビョーンと伸びたライナーからできた株で新しく苗を作ります。来年が楽しみ。
すっかり夏も終わりましたが、我が家の菜園はまだ終わっていません。
ちょっと遅めに実が付いたメロン。

メロンは芽が出るのにも他の野菜達に比べて時間がかかりました。実をつけるのも人工授粉させないといけなくなかなか雌花が咲いてくれずやっと咲いて受粉させても失敗し、この一つだけが成功しました。メロンの葉は濡らしてはいけないそうでこの子だけは目が出てからずーっとハウスの中で過ごしています。
さてこのメロン食べれるくらい成長してくれるのでしょうか?
こちらも遅遅で実がなったバターナッツ。

2つなりましたが、こちらに栄養を奪われたのか大きくなるまえにもう一つは腐ってしまいました
そしてふわりメンバーから種をもらって植えた寒さに強い菊菜!

この子達は成長したらすき焼き風呂に入れてあげようと思ってます。\(^o^)/
最後になりましたが、ある日旦那が鳥居の写真を私に見せて鳥居に付いている縄の意味を聞いて来ました。うーむ、なんだろう〜と言っていたら
「じゃーん!ebayでみつけて買ったよ〜!」
「えーーーー!」
そして早速庭に取り付けました。

思わず手を合わせてしまうユニごんです。「無病息災!早くコロナよ、いなくなれ!」
今日も読んでいただきありがとうございます?
羊ポチよろしくお願いします。



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。