

ほぼ暖房のいらない家
そろそろ春ですね。
日に日に日照時間が長くなり嬉しくなります。

去年やっと新築の新居に引っ越しすることができたのですが。
ガス無しのオール家電なのでこの光熱費高騰の中、大丈夫なのかと心配していました。
しかし7階なのと陽当たりがいい物件、断熱性能の高い作りの為、
ほぼ暖房がいらない。
家を見にきた時セールの人はここは冬でも暖房が要らないよと言っていましたが、セールストークだろうと思ってました!
常に朝晩は21度、日中は16度を保つようにできてるので床暖房が作動するのが本当に寒い日に1時間くらい。
今日の昼間、外は8度でしたが室内は暖房無しで24度。
暑い。
半袖で過ごせる程です。寝る時も夏の布団で大丈夫。
今までイギリスに住んでから色んな所に住んでいましたが、大体は古いビクトリアンかエドワード時代に建てられたもの。
二重構造の窓の家でも寒かった〜暖房入れててもダウンジャケット着で過ごしたり、寝る時は湯たんぽを二つ仕込んで寝ていました。
最近のテクノロジーはすごいですね。
快適すぎます。
しかし、、、夏が怖いんです。もちろん冷房はないので去年の夏みたいに猛暑になったら部屋の中オーブン状態になると思います。。。
話が変わりますが今、これにはまっています。
毎朝、何着るか迷いませんか?
考えるのが面倒。
手持ちの洋服や鞄や靴をこのアプリにアップロードしておくと天候などによってコーディネイトを提案してくれるのです!
写真で登録するのが少し時間がかかりますが、後はお任せ~

毎日の選ぶ時間の短縮になります。
世の中便利になりましたね~



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。