

我が家のイラン料理 ~スープとこたつ編~
こんにちは、ミルミルです。
今年のイギリスは暖冬で比較的過ごしやすい日々が続いていましたが、ここ数日冷え込んでいますね。
日本だったらこたつにもぐってみかんを食べながらテレビでも、といったところですが、イギリスにこたつなんてないし・・・。
でも、イランにはKORSI(私にはコーシーと聞こえますが、Rが入っているのでコルシ?)といって、日本のこたつそっくりのものがあるんです。
A korsi in Naeen Anthropology Museum
画像はウィキペディアより引用
イギリスでこたつ
主人がイランへ帰ったときに持って帰ってきました。
日本のこたつのようにテーブルの下(裏?)に取り付けられるようになっていますが、我が家ではただ床に置いて使っています。
そして、掛け布団2枚をかぶせて、なんちゃってこたつの出来上がりです。
暖かくて、気持ちよくて、こたつに入るとついウトウトしてしまいます。
子供の宿題ははかどらないけど、親子でぬくぬく幸せなひと時です。
スープ
寒い日にはスープが温まりますね 第2弾
第1弾は Snowy the owlさんのLamb Cawl (ラムのシチュー)。
とっても美味しかったです。寒い日に最高です、ぜひお試しを!
ということで、今日はイランのスープをご紹介します。
イランにはたくさんの種類のスープがありますが、今回のスープは鶏肉を使った、イギリスでも材料が簡単に調達できるものです。オーツ麦でとろみをつけてあるので、体が温まりますよ!
~材料~
オーツ麦・・・コップ1杯
玉ねぎ・・・大1個
骨付き鶏肉・・・もも肉4枚、ドラムスティック4本(お好きな部位、分量でどうぞ。ただし、骨付きの方が断然美味しくなります。)
人参・・・3本
緑ピーマン・・・1個
ジャガイモ・・・2個
グリーンピース・・・ひとつかみ
塩・ターメリック
※教えてもらった材料は上記の通りですが、結構、緑ピーマンの香りが引き立ちます。子供うけが悪いので、ピーマンをセロリとコーンに変えたらずっと食べやすくなりました。イランの方々にとっては邪道かもしれませんが(主人にとってはコーンなどありえないようです)、お好きなお野菜でどうぞ!
~作り方~
1.鍋に、皮と余分な脂肪を取り除いた鶏肉、オーツ麦、薄くスライスした玉ねぎ、材料がかぶるくらいの水を入れ火にかける。煮立ったら弱火にして30分ほど煮る。
(上の写真にはターメリックが入っていますが、間違いです。次のステップで入れてください。)
2.小さいサイコロ状に切ったピーマン・人参・ジャガイモ、グリーンピース、塩、ターメリック小さじ1程を加え、さらに弱火で1時間~1時間半ほど煮る。
鶏肉が骨から簡単に外れるぐらい柔らかくなったら出来上がりです。
イギリスでも日本でも、風邪やインフルエンザが流行っているようです。
皆さん、お体大切に!
その他のイラン料理



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。