

娘との一時帰国 その2
こんにちは、ミルミルです。
みなさま、ワールドカップご覧になっていますか? イングランド頑張っていますね。明後日の水曜日は、娘が行っているヨガのレッスンがキャンセルになりました。サッカーのためにレッスンがキャンセルになるなんて、さすがイギリスですね~!
さて、前回の一時帰国の続きです。
ミルミル一人であれば、友達と会ったり、本屋さんに行ったり、喫茶店に行ったりといったことだけで十分楽しい一時帰国なのですが、今回は娘と一緒だったので、娘の好きなことに加えて、ちょっと日本的なものにも触れてみました。
日本庭園
竹下通りで豚ちゃん達に癒された後は、表参道をぷらぷらしながら、「 国宝・燕子花図屏風 」の特別展がちょうど開催されていた根津美術館へ行ってきました。
東の鉄道王として知られる実業家、初代根津嘉一郎の古美術コレクションを引き継く形で、邸宅を改装し財団法人根津美術館として開館。
尾形光琳 「 燕子花図屏風 」


─ 文・写真Wikipedia より引用 ─
美術館鑑賞のあとは庭園散策。

残念ながら燕子花はほとんど終わってしまっていましたが、それでも、とても素敵な日本庭園でした。

燕子花展に合わせて、庭園内のお茶室で薄茶とお菓子がいただけました(入場料とは別料金)。
都会のオアシスという言葉がぴったりな根津美術館の庭園、とてもおすすめです。
–おまけ–
美術館とは関係ありませんが根津繋がりで

根津神社のつつじ祭りに行ってきました。最終日だったのでもうほとんど咲き終わってしまっていましたが、満開であれば圧巻の景色だったろうと思います。

金魚鑑賞・アートアクアリウム銀座
銀座三越で開催されているアートアクアリウム。江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品「アートアクアリウム」として現代に表現したものだそうです。


いろいろな種類の金魚を様々な演出で鑑賞できます。幻想的で綺麗でした。
上の写真は5月に訪れたときのもので、現在は「華映え金魚祭・夏のアートアクアリウム2024」が開催されています。
最高のサービス
この日のお昼は鉄板焼!
母、私、娘の3世代で楽しめそうな三笠会館に行ってきました。

お料理もとっても美味しかったですが、サービスも大変素晴らしかったです。
老舗の品格とでもいうのでしょうか、派手なパフォーマンスはないものの、落ち着いて楽しくお食事をいただけました。
あ〜、やっぱり日本はいいなぁ~。思い返していたら、また日本へ帰りたくなってしまいました。
この夏日本へ帰られる方も多いと思います。日本の夏は暑いですが、体調に気をつけて日本の夏を満喫してきてください🎶
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。