

今のKew garden とルバーブで練り梅
どもども〜
えとわーる☆ざます。
先日義妹親子と一緒に(1年以上ぶり!)久々にKew Gardenに行ってきましたよ。(ふわりでも何度か紹介しているのでよかったらそちらの記事もご覧下さい♪)
現在チケットはインターネット販売のみ!なのに入場するだけでも長蛇の列で20分は待ちました。
でもガーデン内に入るとかなり広いので密になることもなくゆっくりできました。マスクは基本いくつかあるグリーンハウス内のみ義務付けられてました。グリーンハウスに入るのも少し並びました。
外のお花が少ないように感じましたが、今回はグリーンハウスの中とガーデンで見たものの写真だけ貼っときますね???植物って色々あって面白いですね〜写真のレイアウトがバランス悪いですがすんまへん?





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は変わりますが、きっとお料理好きで長期海外在住の方はすでにご存知だと思いますが、ルバーブで作る練り梅。
畑に生えてた今が旬のルバーブを持ち帰り、作ってみました〜

葉の部分は有毒で食べれないので茎の部分のみを調理。赤くなった時が食べごろ。
あと‼️大事なこと‼️ルバーブは妊婦さんや授乳中の方にはよくないらしいので気をつけてくださいね。(子宮が収縮したり、ベビちゃんが下痢したりするかもだそうです?)
まずルバーブ約160gを1センチくらいの幅に切り、約小さじ2杯の塩をまぶしてしばらく置いてから火にかけて崩れるまでクツクツと煮るだけ。
簡単練り梅の作り方

そのままでもちゃんと梅っぽいらしいけど、私はゆかりを混ぜたものと、カツオと醤油少々を混ぜたものを作って、普通におにぎりや練り梅を使ったお料理にも十分使えました❣️結構梅感ありますよ〜
小分けにして冷凍機保存も出来るようです。
出来上がった練り梅は、
さっと茹でて1センチくらいに切ったオクラと和えたり、
マヨネーズと混ぜてディップにしたり、(おにぎりに入れたり)
塩胡椒で焼いた焼き鳥に乗せて、あれば大葉をトッピングしたり、
薄切りにした胡瓜と胡麻と揉み込んだり、
チャーハンやパスタや納豆に入れたり、
練り梅 ハニー お酢 オリーブオイル 醤油少々を混ぜて梅ドレッシングにしたり、
ささみにチーズや青じそ(バジル)と一緒に挟んでカツ、または春巻きにしたり。
っていつまで続くねん!?練り梅使ったレシピ無限ですね〜!
あ、あと、ついでにまた違う日にロンドンに行く用事があったので以前にもご紹介させてもらったコベントガーデンのフードマーケット、Seven dials marketでお友達とランチしました。お店も少なくなってましたが、空いてたし用事があったところから便利だったのでここで食べようと。受け付けで名前と電話番号を言って登録してテーブルを取り、注文もQRコードから開いたサイトで。日曜の12時半ごろでしたがかなり空いていたためオーダーしたものもすぐ来ました❣️新しいマーケットなので綺麗なトイレ?もあるし私が食べたBaoサンド?も美味しかったです!

食事が終わる頃には人も増えて賑やかになっていたので、すぐに退散しましたwデザートにはチャイナタウンのtsujiriも行きました。


ロンドンのマスク率は混み混みでもかなり少ないです??感染者増えてるのにな。。。この調子ではまだまだ自由に海外にも入れてもらえんな?
本日もふわりにお越し下さりありがとうございました?



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。