

気が済まない!シリーズ①~キウイのススメ~
こんにちは! akiiikoです。
約2か月半のロックダウン生活でしたが、今月からだんだんと柔らんでいく傾向にあるようですね。皆さんのロックダウン生活にも、変化がみられるようになってきているのでしょうか。
今回はお題が「気が済まない!」
今日の記事では、このロックダウン中になぜか私に習慣付いて、〇〇しないと気が済まなくなってしまったことを、紹介します。
今回は、第一弾。シリーズ①として、「キウイのススメ」。?
ロックダウンが始まってここ2か月半、毎日(いや、一回か二回くらいは抜けた日があったかも)、私は朝食にキウイを食べています。? 毎朝食べないと「気が済まない!」。こんなにひと種類のフルーツにハマるのって初めてかも。
もともとキウイは、私にとって「食べれるフルーツ」くらいで、好んで食べるフルーツではありませんでした。
なのでキッカケは、旦那くんが買ってきたキウイがそろそろ熟してきたのに、だれも食べる気配がなかったので食べた、だけのもの。
ところがその日からなぜかハマってしまい、キウイが残りあと2個??に。。。となってくると、ドキマギしてきて。。。「あぁ、やばいぞ!」なんて思ってしまうほどに。
?キウイの栄養?
キウイは、ビタミンCはもちろんのこと、食物繊維も豊富です。
そしてビタミンCと同様に美肌効果のあるビタミンE、老化防止効果のあるポリフェノール、貧血の予防を助ける葉酸と有機酸も含みます。
また、カリウムも含んでいるので、高血圧とむくみの予防にもいいんです。
何て万能!!???
そんなキウイ様(w)を私は毎朝1個から2個、いただいています。
おかげさまで肌の調子も悪くなく、お通じも良い。ありがたや、キウイ様?
何の変哲もない食べ方だけど
キウイは?普通にカット!(何の変哲もなくて?ごめんなさい)
だいたいプレーンヨーグルトと蜂蜜?を一緒にいただいています。
私は朝一で白湯を飲んだ後、30-45分ほどエクササイズ??♀️??♂️をした後に?いただくので、お腹の好き具合にもよりますが、バナナ?も一緒に食べることが多いです。キウイに酸味が多かった時などは特に、バナナの甘さでキウイの酸味がマイルドになる感じが好きです。
さらにお腹が空いているときは、そこにグラノラを散らすこともあります。
お昼にトマトの代わりにキウイを使ったカプレーゼ(モッツァレラチーズと一緒にいただく)を作って出したときもありましたが、家族には不人気でした。。?
急に思い出した
ある朝?キウイの皮をむいていると、ふと思い出したんです。何かの動画で、ニュージーランドの人がキウイ?を皮ごと食べているのを。
「さすが!!!」
と思うのと同時に、
「あんなに毛深いのに!!絶対無理!!」??
と驚愕した記憶があります。(その動画のニュージーランドの方は、毛が付いたままかぶりついてました。)
でもリンゴ?もジャガイモ?も人参?も、皮ごと食べた方が栄養がある、って聞くじゃないですか。。。
で、ちょっとネットで調べたら、なんと?皮ごと食べた方が、「栄養価は2倍に!」とあり、あの「ふわふわでも口で一度モサモサしたら取れなさそうなキウイの毛」を取る方法がある!!
これはやってみるしかない。
毎朝キウイの皮をむく面倒もなくなる!?(どんだけズボラ)
軽くゴシゴシするだけ?
キウイ?の毛を取る方法はいたって簡単。
水でキウイを洗いながら、ステンレスたわしで優しく軽くこするだけ。?
軽く丸めたアルミホイルでこすっていた方もいましたが、それでは時間もかかりましたし、?キウイ様を傷つけてしまいました。
なのでステンレスたわしでゴシゴシするのがおすすめです。

そして毛がなくなったキウイ様?はこちら!

綺麗にとれてます。???

熟しきったキウイだと、皮が破れやすくなっていますので要注意です。
また、ゴールデンキウイという種類は、はじめからツルンと毛が生えていませんよ。(普通のキウイと比べて高いですが)

次回から是非キウイ?を頂くときは皮ごと! 召し上がってみてください。丸っこいものより、少し潰れ気味の楕円形の?の方が、甘みが強い(ハズ)なんだそうですよ。(あの黒い種が多く入っていればいるほど、甘いハズなんだそう)
(注意:キウイはアレルギーを起こす食べ物でもあるので、気を付けてください。)
それではまた!



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。