

韓国料理レシピYoutuber
おはこんにちばんは~?
この間数日雨が降ってイギリスの夏もすっかりピークは過ぎた感じですね。
以前ふわりライターのマユゲリータが記事にして以降も、相変わらずふわりのおばさんライター、いえ、お姉さんライター?(なんかおかしい?)達の中でも韓国ドラマブームが続いています。日韓の関係はよくはありませが、それとこれとは話が別ということでみんな割り切ってますw
韓国のドラマってすごく深くて見応えがあると思う。その分だいたいが16回まであるんですが?
最近ネットフリックスで観たものでは「サイコだけど大丈夫」というドラマがすごく良かった。兄弟愛と 純愛とそれにまつわる人間同士の愛。それぞれのキャラもすごく濃くて。。。切ないけどすごく感動しました。自閉症のお兄さん役の俳優さん(普段はただのおじさん役なのにここでは若く見える)の演技も凄くていい俳優さんだと思いました。弟役の俳優さんも素敵なんです♡マドンナ役?の女優さんはめちゃくちゃ細い!けど綺麗です。
と言うわけで、マユゲリータも書いてましたが、韓国のドラマってドラマの中でよく食べるシーンが出てくるんです。で、韓国料理が食べたくなって、YouTubeを観ていたら韓国料理のレシピ動画をアップされているご夫婦がいらっしゃったのであれこれ観ていて、早速作ってみたのが”リーさんのオイキムチ”、胡瓜のキムチです。
(白菜のキムチは旨味たっぷりのあらじんのレシピで作ってます☺️あらじんの杏干しも毎年リピです。グリーンゲイジで作るとカリカリ梅に。)
そして、こちらがリーさんです?♂️
“韓国の良いお母さん”って感じが癒されます☺️
オイキムチですが、私はリーさんのレシピに最後ごま油を加えました。少しまろやかになります。
イギリスの大きい胡瓜3本で、あとは全部半量で作ったらちょうどいい感じでした。でも胡瓜の大きさで計って調整してみてくださいね。
イワシエキスはナンプラー(フィッシュソース)で代用。
最後に和えた時に味見をして味を調整するといいようです。
和えたての味見では、わおっ!!めちゃ辛い??って思っても2日以降の食べごろになると胡瓜のお水も多少出るのでマイルドになります。それでも辛ければ少しお砂糖かハニー足すと良いと思います。
あと、リーさんは胡瓜のキムチにはネギじゃなくてニラ!とおっしゃってますが、この国でニラは入手しにくいので邪道のスプリングオニオンでwそれでもおいしい❤️
乳酸菌も摂れるし常備しておきたくなる一品に仕上がりますよ~
でもアミエビの塩辛はどうしてもコリアンスーパー(H martはオンラインがあるとマユゲリータが言ってましたね。)かチャイニーズスーパーに行かないとないかもですが、コリアンチリはAmazonで買えるそうです。
1つずつ買っておけば冷凍庫で長持ちします。
それもなかなか難しければ、私は乾燥桜えびとかでも代用してキムチを作ってたこともあるのでいけるかな。アミエビほどたくさん入れなくてもいいかもだけど!
てかそれもイギリスのスーパーにはないですが?
あとはリーさんレシピでは、水餃子と、じゃがいもチヂミ、コリアンハンバーグも作りました。どれも美味しかったです~オイキムチの材料が揃わない方は他のレシピもおススメです♡
りーさんのレシピは概要欄に材料があるのも助かります?
あともう1人、ママ友に教えてもらった韓国料理のYouTuber。
この方は英語です。
レタスの即席キムチっぽいですが、
食べる直前に和えるタイプなので、すぐ食べれます❤️チリがなくてもコチュジャンだけでも大丈夫と思います?
韓国食材のショッピングツアーなどの動画もあり、本場の味を作りたい人には勉強になります。
あと、ショッピングと言えば普段テスコってあんまり行く機会がなかったのですが、少し前に久々に行ったら、お野菜やフルーツの種類も豊富でフレッシュ、お肉も同じFree range やオーガニックのものもWaitroseやセインズ よりも安いので感動して以来最近ハマってます。お肉も臭みがなくて美味しかったです。
インスタグラムにも載せましたが、テスコでは今スヌーピーのショッピングバッグが£1で買えますよ。

あと、日本の白桃のような桃(日本のまでは大きくはないけど)があって買ったらめちゃ甘かったです!
Finest シリーズの4個入りのじゃがいもでじゃがいもチヂミを作ったのですが、すごく甘くてソースなくても美味しかったです。
そんなこんなで、今日のえとわーる☆の食いしん坊ネタはこのへんで~
もう長くはないであろうイギリスの残り夏を楽しみましょう~?♀️



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。