

ロンドンで飲茶と韓国式ホットドッグ
こんにちはミルミルです。
気がつけばもう夏も終わってしまいそう(夏があったかどうかは別にして)なイギリスですが、先日、娘とロンドンへ行ってきました。
娘の目的はただひとつ!
???ショッピング???
でも私はせっかくロンドンまで行くのだから何か美味しいものが食べたい!村では食べられないものが食べたい!(もうむちゃくちゃ村人感丸出しです?)
いろいろ食べたいものがあったのですが、韓国ドラマにはまっている私は韓国料理を食べる気満々でいました。
でも、ふっと飲茶が食べたくなり、予定変更。
中華街に行ってびっくりしましたが、ランチタイムはどこもかしこも飲茶、飲茶、飲茶!
たくさんあるお店の中から、今回はJoy King Lauさんに行ってきました。
Joy King Lau

席に着くと飲み物はお茶にするかどうか聞かれ (たぶん・・・そう聞かれたはず・・・はっきり聞き取れなかった?)、「イエス、プリーズ」と反射的に応えてしまいましたが、正解⭕すぐにお茶が運ばれてきました!

お茶の種類が選べたのかどうかは分かりませんが、運ばれてきたのはジャスミンティー。
お茶自体は普通のお茶なのですが、店員さんのお茶チェックが凄い!テーブルの横を通る度にチェック!少し飲むとまた注いでくれ(娘は熱くて飲めなかったので冷ましていたのですが、冷める前にまた注いでくれるw) 、ポットも、何度も温かいものにかえてくださいました。お湯を足してくれたのかな?でもお茶がどんどん薄くなるということはありませんでした。
メニューは英語と中国語表記の写真つきだったので選びやすかったです。(値段も表記されています。)
娘と二人だったのでとりあえず以下の4品。

焼売が特に美味しかった?
追加でもう2品。

ニンニクと海老の春巻£4.2
春巻は、見た目は地味ですが、ニンニクがガッツリきいていてパンチのある味でした。
自分の好きなものだけを選んだので似たようなものばかりになってしまいました? 腸粉、福建チャーハン、蓮の葉包みご飯なんかも試したかったです。
ロンドンで、ほっぺが落ちるほどではないけれど美味しい飲茶がこのお値段でいただけて、花丸?ランチでした!
BUNSIK

ふわりメンバーに教えてもらってからずっと行ってみたいと思っていたBunsik、 やっと行ってきました。
Leicester Square駅からすぐ。韓国カリカリチキンのWing Wing もすぐ近くにあります。
予想通り長い列ができていましたが、注文まではそれほど時間がかかりませんでした。カウンター席が10席ほどの小さなお店なので、注文した後は外に出て待つシステムになっていました。
でもここからがちょっと長かった。揚げるのが追いつかないのか、注文から受け取りまで時間がかかりました。
韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」。オリジナルのソーセージ、チーズ、ハーフ&ハーフ、ポテトドッグなど数種類ある中から、2本セットになったものを選びました。

まわりについているポテトがサクサクしていて美味しい。
写真はトマトケチャップだけかかっていますが、注文時にいろいろなソースを選べます。

美味しかったけど、私は1回試せばもういいかな。日本のホットドッグが食べたくなりました?
あっ、不味いと言っているのではありません。娘はまた食べたいと言っていたので好みの問題です。
あ~、韓国行きたい。本場の味を試してみたい。
30年ほど前に韓国に観光で行きましたが、その頃もカリカリチキンやポテトドッグ、あったのかなぁ?韓国での食事といえば、冬のソウルは耳がちぎれるかと思うほど寒くて、サムゲタンが五臓六腑に染み渡ったことを思い出します。
いつものデザート

Woo Tea のCocoa Milk with Pearls
もう冒険心なさすぎですが、やっぱり最後は抹茶ソフトにいってしまいました。でも今回は抹茶とほうじ茶のミックス?
今回初めて、Mサイズだとミックスにできることを知りました( 注文するときちゃんとメニュー見ていなかったから今まで気がつかなかった ?)。イギリス人の店員さんだったのですが、開園当時の東京ディズニーランドのアトラクションキャスト並みのテンションでいろいろと説明してくださいました。
おかげでほうじ茶ソフトの美味しさも発見できました。お姉さん、ありがとう❤
皆様も、残り少ないイギリスの夏、楽しんでくださいね?



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。