

次のキャリアを考える。
イギリスは北半球に位置するのではなく、本当は南半球にあるのではと疑いたくなるようなお天気&気温が続いている今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
我が家は毎年恒例、スコットランドへの島流しツアー(夫の実家)が始まったのですが、今年は全行程を自家用車でやってみようということになり(飛行機代高過ぎの件)、数日前にロンドンの自宅を出発し、現在スコットランドのインバネスまで辿り着きました。
インバネスには夫の妹家族が住んでおり、現在はそちらにご厄介になっているのですが、妹の旦那さんが、最近趣味で始めたという釜焼きピザをご馳走してくれたところ、今までのレストランで食べたピザをはるかに超える美味しいピザで驚きました。

ピザって、ここまで美味しくできるのですね。
義理弟は公務員ですが、数年後に早期退職を目指しているので、次のキャリアに是非繋げてほしい(本人はピザ屋さんになりたいとは思っていないっぽいですが)と感じた、夏の始まり(っていうか、もう終わった? もう冬?)でした。
ちなみに、こちらの炭焼きピザ窯を使っているそうです。
基本セットだけの場合は炭使用ですが、追加部品でガスも使え、ガスで焼いてもとても美味しかったです。
また、ピザだけでなく魚&肉料理等も可能らしく、「ピザ窯なんて、ミッドライフクライシスのおっさんしか買わへんのちゃう?」と、いう意見を改める良い機会になりました。
ただ我が家には、これ以上のキッチン用品を購入する金銭的・場所的余裕がないので、やはりピザはピザ屋に・・・ということになりそうです。



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。