

ロンドンでろくろ陶芸体験
3月も後半に入って、急に春らしくなってきましたね。
娘の学校の近くにある桜も満開です。
子供たち、ろくろに触る〜
さて、ロックダウンを口実に?娘の誕生日会を2年間もスキップしてしまったのですが、
今年はやっと誕生日会を開催出来ました。
娘のクラスメイトはもう8歳-9歳なので、何か特別なことをと思い・・・
お願いしたのが、ロンドンベースの陶芸家、山下瑞代さんがオーガナイズしているtokobo potteryのろくろ体験です〜

TOKOBO Pottery
Unit 74 Regent Studios, 8 Andrews Rd, London E8 4QN
https://www.tokobopottery.com/about
東ロンドンのブロードウェイマーケットから徒歩1分、カナルの目の前にあるResent Studiosの7階にあります。
(スタジオの周りは、おしゃれな人たちで溢れていて・・・自分が場違いなところにやってきてしまったような違和感を覚えました・・・ブロードウェイマーケット、おそるべし)

この日はお天気も良く、スタジオの窓からの景色はこんな感じ!
マスターのご指導
誕生日会の参加者は、娘も含めて全員で10人。
まずはマスター(←子供達にマスターと呼ばせたうちの相方)のイントロダクションを受けます。

その後、スタジオには5台のろくろのマシーンがあるので、2つのグループに別れました。
5人は早速ろくろで制作開始、後の5人は土で動物などを作りました。

始めは、とても大人しくマスターの話を聞いていたのですが、ろくろが始まると、
みんなスイッチが入って本領発揮?
子供らしい子どもになって、はしゃいでいました。? (壊れ物注意、はしゃいでいい場所ではない)
でも、ろくろを引いている姿は、みんな真剣・・・


TOKOBO Potteryは、普段は大人のクラスしかやっていませんが、
今回は特別に1時間だけのキッズレッスンをしてもらいました。

ロンドンで陶芸(特にろくろ)を習いたい人には本当にオススメです。
https://instagram.com/tokobo.pottery?utm_medium=copy_link

瑞代さんは、金継ぎも教えています〜
https://instagram.com/mizuyoyamashita?utm_medium=copy_link
アシスタントのニコレッタさん
https://instagram.com/nikou.ceramics?utm_medium=copy_link
ちなみに、お誕生日会の主役のケーキは・・・

今回はケーキは・・・娘の好きなコーヒーケーキ?
・・・を
オーダーしました。(毎回のお誕生日会のケーキへのプレッシャーから解放される私!)
https://instagram.com/cornflower_e5?utm_medium=copy_link
↑ HackneyベースのIvaのケーキです。

今回自分で用意したのは、フレンドリーな巻き寿司と、お持ち帰りのパーティーボックスのみ。
(・・・それでもクタクタになっていたのは、気疲れ? それとも歳?)
みんなのお迎えが来て、無事にお誕生日会は終わりました。
スタジオから見る、ロンドンの夕暮れが美しかった・・・
その後、
このスタジオから、徒歩3分・・・
家族だけで、お誕生日会打ち上げを、koya-ko でしました。
akiiikoの記事↓
味噌うどん(生姜が効いてて、豚肉と大根がたっぷり)が最高でしたよ。
オススメです〜
つぶやき

前に話題にしたkanpai のマーケットに、この日曜日に顔を出してきました。
https://www.instagram.com/kanpailondon/
まだ2月から始まったばかりなのですが、これから月一回、定期的に開催されるそうです。

辛口で飲みやすいと勧めて頂いたSoraと、Evaの記事でも紹介されていた酒粕をゲット。
https://kanpai.london/shop/sora?rq=Sora
https://kanpai.london/shop/kasu-500g
現地では柚酒を飲んだのですが、さっぱりとフルーティですごく美味しかったですよ。
https://kanpai.london/shop/hana-yuzu-375ml?rq=Yuzu



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。