

時は無情
おはようございます。スメラルダです。
いよいよロックダウンも解除の方向に加速していますね。
光陰矢の如し。あれから1年。。
去年の今頃はダイヤモンドプリンセス号から下船した乗客たちが
ホテル三日月さんにお世話になりとかいう事態。
または海外在住の日本人をチャーター便で帰国支援するとか,
世界がどんどんコロナに染まっていく序章だったような気がします。
ロンドンでは人々の外出規制に軍が介入する噂も流れ、突貫工事でコロナ専門病院を作るとか(これはあと数週間で解体だそうです)ナショナルロックダウン突入の緊張感がありました。マスクなんてまだ受け入れられていませんでしたよね。。そもそもロックダウンという言葉を知らず、ただ漠然と怖かった記憶が。。
Worldmeterというサイトで日々感染者数、死者数を見ては驚愕していました。
でもそれもこれも1年前の話。みんな1年分は年をとるわけで。
今日は相方さんのお誕生日〜。
お店もレストランも開いてないし、ちんまり自宅でお祝いです。
子供達はカードを書いたのみ。。プレゼントしたいものも長いロックダウン生活で想像力の欠如で、全く思い浮かばないそうです。
昔は違いました。
上は10年前の今日、相方さんが娘にもらった贈り物。「クーポン券」です。 中身はパパへの愛溢れるサービスの数々。

なになに、最初はフリーマッサージ券
絵だけみると妙な緊張感をもたせてくれるクーポンですが・・
これをもらった時、相方さんはもったいなくてもちろん使えず。10年の月日が。 あら、これなんか・・。。!!
期限切れの文字が。。。
いつの間に。。。!!!時は無情ですね。待っていてはくれませんでした。
これは洗車。



そしてこれは!!!
さすがにこれチャイルドライン・マターでは?
絵の才能がこんなところに鮮明に生きてる。
でも これも期限切れの無情の文字が。。
仕方ないですよ。これ見る人が見たら犯罪ですし。
でもね。娘はお年頃ですが、優しい。
最後に優しい。 娘よありがとう。

無料チュウ一回券
Still OK
これはまだ有効。。。
相方さんはこれを胸に強く生きていけそうです。
さて内輪ネタはこれくらいにして、今日はオマケで我が家のお気に入りバターを紹介します。
2年前日本行きの飛行機(A航空)の食事で提供された物です。
発酵バターらしく香りがとてもいいのとあっさりした味が気に入りました。普段使っているものも美味しいのですが。。
CAさんにダメもとでバターの名前をお尋ねしたところ、こちらをご紹介いただきました。

おーーーほほほほ おーほほ あたくしったらお目が高い、
おフランス産だったなんて。
ってイギリスにはフランス産バターも沢山種類が揃っているのですよね、もともと。
なので特に選ばなくてもハズレがないので大丈夫。
フランス産だったらもしかして買えるかしら・・・あっさり。
ウェイトローズにございました。 値段もかなりお手頃。
是非皆さんも食べてみてくださいね。加熱しても、そのままでも香りを楽しめますよー。最初はシンプルにトーストに塗るのをお勧めします。
この週末はおフランスの香りをどうぞ。
では今日も1日お元気でー。
あら? 呼吸が浅くなってませんか?
深呼吸して春の匂いを吸い込みましょう!!花粉が飛ぶ前に。。



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。