(ふわりいぎりす6周年記念企画!友情出演第二弾!)Village Fete の季節がやってきた !

Japanese food Tazaki Yutaka sake sale

読者さま皆さまのおかげでふわりいぎりすは来月で6周年を迎えることとなりました。本当に感謝しております。今回は6周年を記念して現レギュラーふわりいぎりすライター以外で記事を書いてくださるお友達を紹介させていただきます。

本日は第二弾。友情出演してくださるのは、イギリス在住のあずきさんの記事です。ぜひお楽しみください。

***********************************

こんにちは!イギリスもやっとニットを手放せる季節になってきました。といっても真夏でもダウンコートを着ている人もいるくらい模様替えという感覚のないこの国。ちょーっと気温が 15 度くらいを超え晴天の日があると、もうみんな T シャツにショーツにサンダル、上はキャミ一丁という女性も!もっと暑くなったら何を着るんだろう・・・夏が短く好天の日が続くとは限らないこの国では、この切り替えの早さは必要不可欠なのです。さて、コッツウォルズの村々のすぐそばに住んでいるあずきですが、夏が近づいてくると決まって目にし始めるのが、Village Fete の案内。今では SNS を使って宣伝をする村もありますが、たまにものすごくアナログな村があってそんな村はいまだに村の回覧ボード(だいたい村の教会や中心部に立っていて中に紙ベースの案内を画鋲で留める感じです)とか道路沿いに大きなサインを出すところもあります。

Village Fete とは?

まずこの Fete(フェイト)というのは Fair だったり Fayre だったり Fes だったり名前は色々ですが、基本的には村のお祭りを指します。 日本でいう近所の神社の夏祭りといったところでしょうか。

みんなで夏の到来を祝おう!という村をあげてのお祭りです。ちょーっとでも暖かくなってくるとお祭り騒ぎをしたくなるイギリス人。これからの季節、毎週のようにあちらこちらで Fete が開催されます。規模は様々。おしゃれなスイーツやクラフト商品を販売する店が出たり、ライブ音楽ステージで誰かが常に歌ってたり、コーヒーのヴァンやピザ窯が設置されて、軽食も楽しめる、なんて充実の Fete もあれば、ほそぼそと目立たず開催されるような Fete もあり。でも売り上げ金を村の施設の修復に充てたり、チャリティに寄付したりと名目を付けてする場合もあって、そうなると参加する人も「よっしゃ、一肌脱ごうじゃないか」という気になります。日本の夏祭りに欠かせないもの、というと、食べ物(タイ焼き、たこ焼き、かき氷)やゲーム(ヨーヨー釣り、金魚すくいなど)の夜店、盆踊り、太鼓、くじ引きなどでしょうか。あー、懐かしい。夏の風物詩。。こちら英では、規模にもよりけりですが、典型的なものといったら、

手作りケーキの販売

村のご婦人たち(主に)が持ち寄ってくれたケーキたち。Victoria Sponge、Lemon drizzle、Coffee and walnuts といったイギリスの伝統的なケーキが並びます。「かれこれ〇十年作ってきたからレシピは頭に入ってるわ」っていうご婦人達(主に)はどの村にも絶対います!あと、ガーデニングの腕自慢、手作りジャムやチャツネの販売もあります。主人に Village Fete と言えば何?と聞いて真っ先に出たのがこれでした。そういえばいつも買っている、Homemade Jam。楽しみにしてるんだ。。。

くじ引き、福引き

これ、やっと最近になって違いがわかるようになったんですが、Raffle と Tombola というのがあって、Raffle は一続きの番号札を購入して何が当たったかは最後までお楽しみ!Feteの最後に開票がありますが、だいたいみんな帰ってるので、購入時に電話番号を残すことがほとんど。おうちに帰ってくつろいでいるときに、「Raffle 当たったわよー、今から届けに行くねー。」と嬉しいサプライズが。対して Tombola は折られて中が見えない番号くじを引いて(大体の場合)1 桁台が0か5だったら何か当たるという Raffle と違って即座に何が当たったか(当たらなかったか)がわかる仕組みとなっています。

私は過去 Raffle でワインボトルや、イイものでは学校の専用駐車スペース一か月分というのを当てたことがあります。その他は、何だか使用方法のよくわからない小物や完全に私の趣味ではない花瓶など当てた覚えがありますが、、、使わないであろう物はチャリティショップに寄付しました。

古本、DVD の販売

これは結構やる気のない感じで、売れればラッキー的な雰囲気プンプンのコーナー。これ、いつから?と言わんばかりに年季の入った数々の古本や DVD がプラスチックのコンテナから出てくるんですが、誰かの家かもしくは Village Hall かどこかに常に保管されていて、Fete の度に登場するんでしょうね。たまにジグソーパズルなんかもあります。DVD プレーヤーも珍しいこの時代、この子たちはもうすぐチャリティショップ行きとなるでしょう。。。

子供が楽しめるゲーム

日本でいうヨーヨー釣りや金魚すくいといった鉄板が、こちらでもたくさんあります。なかなかこちららしいのが、

Coconut Shy

本当にココナッツを使って、ボールやお手玉を使って当てて落とすゲーム。めちゃくちゃシンプルですが、結構子供たちは躍起になって奮闘してくれます。

あとはボーリングの元にもなったガーデンゲーム、

Skittles

ピンのデザイン、素材なんかも様々。大人も本気になるゲームで、地域によってはリーグの試合まであるところもあり、なかなかの伝統競技です。

その他に小さい子供でも参加できるのが、

Guess 系のゲーム↓

まずは Guess how many sweets in a jar。瓶の中のスイーツの数を当てるゲーム。みんなが真剣に瓶を見つめて予想する姿が可愛らしいですよ。担当者が最初に数えておかないと始まらないこのゲーム。実際の数に一番近い数を予想した人が勝ち。

Name the Teddy

テディベアのぬいぐるみの命名に参加するゲーム。名前が選ばれた人が勝ちでそのテディベアをもらえます。昔 Fete の手伝いをしていたことがあって、後片付けした後にテディを勝ち取った子の家に届けに行ったことがあったんですが、ドアを開けてテディを見た瞬間の女の子の顔は忘れられないですねー。サンタさんが家にやってきたかのようなびっくりで感激の表情でした。こういう小さな幸せが感じられるのが Fete のいいところです。

最後に

さて、他にも色んな出し物、ゲーム、お店等ある Village Fete ですが、基本的には村人が一同に集まって楽しい時間を過ごす、のんびりした田舎の雰囲気を味わえる絶好の機会となっています。週末田舎にお出かけの際に遭遇することがあったら是非覗いてみてください。以外と楽しめるかも。そして掘り出し物が当たったり、当たらなかったり?

また英の田舎生活情報、子育て情報などをご紹介しますので、是非お楽しみに

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: ジゴロッキー

2001年よりロンドンで活動。夢は悟ること。国籍日本。解決方法:時間。

Share This Story, Choose Your Platform!