

Wales – 町編
こんにちはユニごんです。
ラグビーワールドカップが盛り上がっていますね。土曜日は JAPAN vs ILERANDです。旦那がアイリッシュの私は子供達がどっちを応援するのか気になっています。
そしてそんな私が今、子供達が寝た後にはまっているのが Netfrixの “Stranger things” を見ることです。80年代を舞台にしたこの作品、見ててファッションや音楽がなつかし〜くなります。SF好きにはハマるドラマです。
さてさてさて、今回は最後のWales、町編です。「えーまだあったん!」って?・・・そんなこと言わずもう一回だけお付き合いください。
Cardigan

3日めに行ったCardigan。
西部で中心地と言ったら Cardiganです。カーディガンってもしや?って思われた方!
はい、違いました。服のカーディガンはイギリスの貴族、カーディガン伯爵からきているそうです。(私ももしやと思った組です。)
余談は置いといて・・・
この町には去年のブログでも紹介した ピザが美味しい PIZZATIPがあります。食事をする場所は外なのでもちろんドッグフレンドリー!

去年はあまり気にしていなかったので気づきませんでしたが、今回犬連れが沢山いました。

ピザの出来上がりを待っていると小さな子供達がチビを「撫でてもいい?「」と言ってやってきました。地元でもそうなんですが、チビを連れて歩いていると たまにこんな風に「撫でてもいい?」撫でおわると「ありがとう」とちゃんと言える子供達がいて 礼儀の良さに感心してしまいます。
この町にいなくとも わざわざ行ってほしいピザ屋です。おススメ〜
カーディガン、西ウェールズ中心地とは言え とっても小さな町です。町中のお店もレトロ。


レトロな街中に ドッグフレンドリーのオシャレなこんなカフェがありました。ランチタイムだったこともあり 結構混んでいました。


HayーonーWye
次の町は4日めに行った Hay-on-Wye
あいにくの雨でした。と言うか雨の中の大自然はきついのでこの町にやってきました。Hay-on-Wyeは東南にある本とアンティークで有名な町です。


ちょっと怖くね ⤵︎ ?

あっちもこっちも沢山の本屋さんがあります。


去年はこの町で “Series Of Unfortunate Event”のセカンドハンドを子供達が見つけて安かったので全巻買ってあげました。
ここの本屋さんは殺人関係専門です。


このThe Old Electric Shopは中にカフェがありちょっとした軽食もできるアンティークショップ




なかなか値段が高めなので買いませんでしたが、置いてる物のセンスが良いので目の保養にはなりました。
Walesに行って気づいたのが 今や携帯電話の普及で消えていってる赤い電話ボックスが町中はもちろん 車で走っていると何もない場所にポツンとあったり、あっちこっちに赤い電話ボックスが置いてあるんです。電波がとどいてない場所が多いからかな?

おまけ
2つめのAirbnbでくつろぐチビ。Wales の Airbnbは比較的どこも綺麗でホストも優しい人が多いと思います。

朝のチビの散歩コースです。毎朝癒されました。

これ⤵︎ は何かわかりますか?

羊たちがこれより向こうに行かないようにです。
そして、最後はもう一度Walesの景色

長い間お付き合いありがとうございました。
Walesの魅力、伝わりましたでしょうか? Walesの記事にも何度か登場した羊、今日もクリックお願いしまーす。
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。