

車屋の女房/食い倒れ日本帰省編その2
みなさま、再び車屋の女房です。食い倒れの旅、まだまだ続きます〜。
上野から東京を後にして向かったのは草津温泉でした。
上野発の草津○号に乗ってのんびり列車の旅です。もちろん旅のお供は駅弁!!なんですけど、この駅弁のラインナップをご覧ください?もう驚いちゃいました。上野なのに全国区の駅弁が揃っているかのようでした。





一年かかっても食べ切れなさそうな品揃え。車屋の女房が選んだのは?こちら

草津までの間、北区赤羽や最高気温を記録した熊谷、渋川があるんですね、若干の感動を覚えつつ…深川めしを味わってました。
草津では湯畑の見えるお部屋をお友達が取ってくれたので、暖かい室内からゆっくりと景色を眺め……

夢にまでみた草津温泉……やっぱり温泉はこうじゃなくちゃ。
そしてこれも夢にまで見た旅館のお食事……






翌朝、朝風呂に入った後は湯畑の見える席で朝食を頂きました。




ごはんとお味噌汁はおかわり自由です。
すっかり満腹になって、バスで草津口駅へ向かいました。

ところが、人身事故で全ての列車が遅延!思いがけなく駅で足止めをくったので、景色を眺めたり本を読んだりして時間を潰しつつ、松本に着いたのは夕食の時間でした。
昼抜きでしたから、即松本駅横のお蕎麦屋さんへ直行。四年前もお邪魔したんですよね。コロナですっかり雰囲気が変わってました。寂しい……



翌朝、松本発のバスで飛騨高山へ向かいました。紅葉が見られると期待して一番前に座らせてもらったら
「今年は紅葉もう終わっちゃったんだよ」と運転手さんが一言……松本から飛騨高山へと抜ける山間部は私のお気に入りルートでもあるのですが、今年は残念ながら冬支度が始まってしまっていました。
3時間ほどで飛騨高山駅に到着。四年前から毎年購入させていただいている、飛騨牛専門店丸明さんで実家用と贈答用のお肉を選んで発送した後は正午まで辺りを散策。朝市で猫用のマタタビボールを発見!実家の猫の機嫌取りのために購入。

そしてお待ちかねのこれです。飛騨牛ホルモン。肉じゃなくてホルモン。日本でしか食べられない新鮮なホルモンを頂きました。



食後の散歩も済ませて、車掌さん一人のローカルワンマン電車に乗って飛騨小坂を目指します。
飛騨小坂温泉はソーダ温泉とも呼ばれる炭酸泉。飲泉も可能で胃腸の調子が良くなるそうです。
夕食には手打ちのお蕎麦があるそうで、予約時からお願いしてありました。サービスで蕎麦がきも出して頂きました。人生初の蕎麦がき。柔らかくてこの上なく美味しかったです。


朝食には何と揚げイワナ!と炭酸泉で炊いたお粥が出ました。美味しかったです。


さてさて、またワンマン電車に乗って下呂温泉への移動です。下呂温泉では日帰り入浴のできる大きな温泉ホテルに行きました。柔らかいお湯でしたよ〜。
そしてビールとつけ麺!


すっかり平らげた後は1日に一本だけある京都直通の飛騨36号を待ちます。乗り換えなしで京都まで行けるなんて最高ですね。
京都到着後はホテルに荷物を預けて、予約してあったおばんざいコースを食べに行きました。
京都の味覚を満喫できました。






もっとお皿があったので撮り忘れですね?
大満足の上にデザートまであって食べきれませんでした〜?
その3へ続きます



人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。