

Yutaka Shop Online~美味&豪華!格安便利な日本食材
みなさんこんにちは、Akiiikoです。
私が住んでいるのはロンドンの南東。
2022年冬、ノースグリニッジに TAZAKI Cash&Carryがオープン!
それだけでもとても嬉しいのですが、オンラインでもお買い物ができる!ということで、
今回沢山の食材を
Yutaka Shop Online
から取り寄せてみました!

ここからは、私が取り寄せた商品をご紹介します!
まずは日本人として肝心かなめの「お※こ※め」!


炊飯器を開けた娘も思わず「わぁ~!」と感嘆です。
普通にイギリスの水道水で炊いたのに、ふわっとしていて軽いのにモチっ。
とても美味しいご飯でした。
いままで海外産日本米を食していた我が家。
こんなに違うなら、コンバートしちゃうかも!
お値段は2kgで£13.80。
Yutaka Shop Online の日本米の取り揃えは、結構充実していて、約30種類ほどあります!
大人気だったため今は品切れしているようですが、
今年2024年3月に新米が入荷されてくる予定だそうですよ!
早速カレンダーにリマインダー入れておかなきゃ!
日本の実家で食べていたおコメも見つけ、格安で売っている~!!と少々感動してしまいました💦
海外産日本米(「ゆ〇に〇き」など)よりはやはり値段は上ですが、円安のおかげ?で手の届きやすい値段になっているのではないかと思います。
私も色々な日本米を買って、食べ比べて見たくなりました。
お次は『ご飯のお供』、「So Restaurantのレンコンのきんぴら」

Yutaka Shop Online では、ロンドンの日本食レストラン So Restaurant のお惣菜が冷凍になって売っています。
ロンドンのレストランの日本料理が家庭で気軽にいただけるのは、嬉しいですよね!

私は湯煎で温めました。(袋から出してレンチンも可。)
温めたきんぴらをお皿に盛る時、ゴマの香りがふわっと!
食欲がそそられます。
優しい味付けでピリッと唐辛子もきいていて、とても美味しくいただきました。
気付いたら無くなっていて、子供たちもペロリ!
So Restaurant からは、「レンコンのきんぴら」の他にも「銀鱈の味噌漬け」や「塩こうじチキン」、「牛丼トッピング」などの完全に調理されたお惣菜が冷凍販売されています。
普段使いやちょっとした忙しかった日などにも、とても便利ですね!次はどれ買ってみよう~。一人ランチの楽しみとして買っておいてもいいかもなぁ。。。うしし。
そしてもうひとつ、ご飯のお供を用意しました。
それは購入した「OTAFUKU キムチソース」で作ったキムチ風おつまみサラダ。

材料はこの「OTAFUKUキムチソース」とお好きな生野菜。
隠し味にハチミツとゴマ油少量と、最後に白煎りごまをパラっと。
作り方は単に、
① 野菜をお好きな形に切って
② このキムチソースを「OTAFUKUキムチソース」を適量入れ、
③ 隠し味のハチミツ少量とゴマ油を入れて混ぜるだけ。
今回使ったSwede(スウィード/スウェーデンカブ/ルタバガ)とニンジンとスプリングオニオンは、細く切って一度サッと水で洗ってよく水を切り、キムチソースとハチミツ・ゴマ油を入れた後は手でもむようにして混ぜました。(少ししんなりさせる感じ。)
これは混ぜたらすぐにいただけますし、次の日もその次の日も味が染みて美味しいです。

ご飯にも合う! So Restaurantの「レンコンのきんぴら」と交互に食べちゃったりして、
1膳のご飯があっという間になくなります。
そしてメイン。JUKU WAGYU(熟和牛)の切り落とし150g!

よく熱したフライパンには油をひかずに、お肉はサッと焼きます。(塩コショウも少々)

焼いたときに出る牛脂が美しく透明で、もちろん獣臭も全くありません。

これをご飯の上にのせて、こいくちの醤油(後ほど記述)を数滴たらして。。

ふわっと軽くてとろけるー!
数滴のこいくち醤油が、お肉の味をしっかり引き立ててくれました。
おいっしぃぃぃ!
娘はゴマ油と塩を混ぜただけのタレにちょっと付けて、パクっ。
切り落としは脂身が多いのに、全く重くない!
さすが「熟和牛」!
これはイギリス在住の皆さんに食して体験して欲しい!そんな一品。
フライパンに残った牛脂が勿体ないので、
そのままのフライパンで椎茸(「Fresh Shitake Mushroom」)も焼きました。

イギリスのスーパーに売ってるShitake Mushroomみたいにヒョロヒョロしていなくて、
ちゃんと肉厚!
こちらもお醤油を数滴たらしていただきました。

美味しいはず。椎茸好きな娘が、ほぼすべて食べてしまいました。
食に関してPickyな娘も、ハッピーです。
もうスーパーでShitake Mushroomが買えなくなっちゃうよ💦
ここで、「熟和牛」や椎茸と一緒に美味しくいただいた、こいくち醤油についてご紹介。
「マルキン こいくちしょうゆ」です。

シャープな塩辛い塩分ではなく、なんだか「まろやかさ」を感じる醤油。
食卓に置いて、おかずなどに付けて食べるのにぴったりの醤油だな、と思いました。

さらにこの醤油を楽しみたくて、焼いたお餅に付けていただいてみました。

焼けたらこの「マルキン こいくちしょうゆ」をからめて。。。
おいしそうでしょ!?
もち米の甘味にこの醤油がまろやかに絡まって、これはハマりそうです!
これらの食事をしながら、スパークリング日本酒の「澪」をいただきました。

アルコール度数5%と日本酒にしては軽く、ほんのり甘酸っぱくて爽やかでおいしいです。
食事と合わさずに、そのままでも美味しそう。 冷やしていただきます。
日本酒に慣れていない方でも、気軽に楽しめるお酒だな、と思いました。
ここ最近、イギリスでも日本酒の人気が高まってきましたよね。
Yutaka Shop Online では、日本酒お取揃えは豊富で、なんと約90種類ほど!
「いつもの。。」や
「試してみたい。。」、
「特別な日。。」の日本酒一本がきっと見つかるはずです!
いかがでしたか? Yutaka Shop Online
今回は私が Yutaka Shop Online で購入した色々な商品をご紹介しました。
配達も日にち指定が出来、デリバリー会社からもリマインダーとテキストメッセージが来るので便利。
冷凍食品は別にしっかり冷凍保存ができるように梱包もしてあるので、
安心して冷凍食品も注文が出来ます。
今回ご紹介した以外の食材も、沢山豊富に取り揃えている Yutaka Shop Online。
みなさんも、是非!お買い物をしてみて下さいね。

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。