また始まりました〜NHS歯科矯正と白い絨毯

Japanese food Tazaki Yutaka Harvest Campaign

イギリスではNHS制度を使ってほぼ無料で18歳以下(殆どが16歳以下)の子供が歯科矯正をしている、していたと良く耳にしますが、私の娘もその1人、いや〜彼女の場合はいろいろと問題があり、完全に終わるのに5年ちょっとかかりました。

NHS (National Health Service) 国民医療サービス

4〜6週間毎に一度だったとはいえ、長かった〜💦

しかもロンドンのセンターに住んでいる時に選んだ歯科矯正院で、実際に行き始めたのは郊外に引っ越した後なので、毎回電車に乗って郊外からロンドン市内への通院でした。

その懐かしい記事はこちら↓

ロックダウン中、ロンドン中心部に歯科矯正のために行って来ました

イギリスで、いつ終わるか分からない歯科矯正

やっと終わった歯科矯正

そして今回は、普通にしていると見えない下の歯が少し捻じれている息子宛てにレターが。

子供達は半年に1度歯科検診をしていて、2人とも虫歯はないのですが、検診をしてもらっている歯科医に歯科矯正が必要かも?と言われましたが、

そのまま音沙汰なし。

息子の場合は、下の前歯数本が少し捻じれているだけなので、多分NHSでの要矯正にはならないだろうと思ってからかれこれ3年以上。

去年の11月に突然そのレターが届き、12月の半ばには歯科矯正士に診てもらい、年明け早々にはブレースを付けてもらっています。

1度順番が回ってくるとなんという速さ!

うちの子ども達は、殆ど病院にお世話になった事がないのですが、去年の秋から息子は足の怪我なども含め、地域のいくつかのNHSの病院にお世話になってます。

いつもはいろいろと不満の声が上がるNHSですが、日本の医療制度と比べずに、あまり期待せずにお世話になっていると、それなりに満足しています。

違う地域の矯正医院ではありますが、約4年ぶりにまた通院するようになりました。

写メを撮ってもいいですか?と聞いたら、たくさん写っている画面をいくつか見せてくれました。

下の歯数本の捻れですが、何枚もいろいろな角度から撮影し(写真上部)、上下にブレースを付けてくれて、1ヶ月後には問題ないかレントゲンをまた撮ってくれました(写真下)。

口の中に器具など入れずに(古い?)、両耳に上から垂れ下がっているカメラが付いた器具が周りながら180度動き口周りを撮影。

レントゲンはまたそれ専門の歯科医院に行きましたが、ホントこの国は、一つ一つに専門の担当者がいて、それに従って患者が違う病院に行く事もあります。

同じ病院内ではなく、別の病院

息子はフィジオもまだ通っていて、矯正も始まり、今年もしばらくNHSにお世話になります。

今週はイギリスの学校はハーフタームで1週間のお休みですが、特に小学生のお子さんが居る親御さん、エンターテイメント等お疲れ様です。

近所の人達と道端で話をした時に、スノードロップ(snow drop)が綺麗に咲き始める時期ですね、という話題になり、聞いた事はあるけど、どんな花だった?

調べてみたら、日本名で待雪草(マツユキソウ)

雪が降ったり解けたりしている気候の中で花をつけることから、名付けられたそうです。

一見、同じ球根植物の水仙やオオマツユキソウと似ていますね。

マツユキソウ、花言葉は、「希望」 「慰め」。まだ寒い冬の雪の中から花を咲かせる力強さ、さりげなく可憐に咲く姿からついたそうです。

「希望」✨良い花言葉だ!

さらに調べていると、白い絨毯の森散策という、onlineジャーニーの記事が上がってきました↓

ウェルフォードパーク

パークのオフィシャルサイトはこちら↓

Welford Park

これからがシーズンだそうです。

ウェルフォードパークオフィシャルサイトより

白い花が雪景色のように綺麗ですね。

行った事のない私が言うのも何ですが、ロンドン北部からM4を西へ約1時間半、お時間のある方は、白い絨毯の上を散策しに出かけてはどうですか?

それでは皆さん、良い1週間を!

関連記事

歯科矯正〜うちの子の場合

歯科矯正&我が家の人気スープ

子供の歯科矯正あるある

いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング

アクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Instagram / Facebook / Twitter にも遊びに来てくださいね。

About the Author: norinori

セントラルロンドンで、仕事、結婚、出産をし、子育てに優しい環境を求め、ロンドン郊外に引っ越す。プチDIYを体験し、今度はガーデニングに少し足を踏み入れたいと思考中。 美味しい物を囲みながら、みんなでわいわいと情報交換をするが好き。

Share This Story, Choose Your Platform!