

レゴランド・ウインザー
ロンドン郊外、私のお家から車で1時間でカラフルなテーマパーク、LEGOLAND Windsor に到着♫ 世界中で愛されている建築材料、レゴブロックを展示していて、小さなお子様から大人まで楽しめる遊園地です。
日本から来た長女とお孫ちゃんを連れて行って来ました♫
ぴよこ🐣

レゴランド・ウィンザー
レゴランド・ウィンザーは、1996年にイギリスのイングランドバークシャーウィンザーにできた、おもちゃの「レゴ」の世界観を題材とした世界で2番目の開園となったレゴランド・パークです♫

チケット購入
チケットは予定が決まったら、下記のカレンダーを見てお分かりの様に、オンラインで早目に購入されるとお得です☆
子供も大人も同じ料金です。

営業時間
10時にオープンしますが、夏休み期間中はたくさんの人が訪れるので、9時半頃から並んで待ちます。それでも、たくさんの家族連れが並んでいます。
18時までのオープンですが、一日中遊ぶ家族の方が多いので17時半迄には車を出しましょう。後には、混みます。
レゴランド エクスプレス
到着したら直ぐにLEGOLAND Express の電車に乗って遊園地へ行きます。

レゴランドで必須の写真
Ninjyaの前にあります♡

レゴランドのアプリをゲット
夏休みは、たくさんの家族の方が多いのでレゴランドのアプリで遊園地の待ち時間をチェックしましょう。

レゴランドマップ
マップで場所を確認!夏休みは全ての遊園地に乗れないので行きたい場所を選んで、アプリで待ち時間をチェックします。

Ninjya
私達が最初に選んだのは電車を降りて直ぐのNinjyaです。待ち時間は60分!写真の様に4人で乗って戦い点数を競います。

最終結果!
待ち時間90分!待ち時間が長いので、滑り台が常備されています。
水をビシャビシャ飛ばされて乗った後はずぶ濡れ💦
最後にジェットコースター🎢で更にずぶ濡れ💦
だから水着に👙着替える子供達が多かったんだと納得。
ここまで洋服がビチャビチャに濡れるなんて、日本でだとありえないと娘!
待ち時間にアイスクリーム購入
イギリスの夏も暑くて待ち時間が長いので、15歳年下九州男児の夫は、アイスクリームを購入しに行きます。ショップに着いて写真を送って来たので◯を付けて返信♫

お昼の時間
待ち時間が長く到着から5時間以上経ちお昼の時間になり、お腹が空いたのでマップを見て確認すると、全てのレストランはクローズ!
レゴランドホテルのパブで食事可能♡

レゴランドホテル🏨パブメニュー

美味しかったハンバーガーセット

20分待ちの乗り物に夫とお孫ちゃんは乗ってる間に私と娘は、ベンチでお昼寝💤
食事を終えて時間がなくなったので、娘はアプリでお孫ちゃんの為にReserve & Ride を購入!待ち時間がなくなりますが価格が高いです。

ザ.ドラゴン
お城の中を走るジェットコースター🎢

後ろへ回転♻️ジェットコースター🎢も最後に乗りました。
気分悪くなるくらい怖いです。
レゴで作った英兵交代🇬🇧
レゴで作られたロンドン🇬🇧

レゴで作った世界🌍


レゴで作って動いてる!
Nasa 3、2、1
住所 Winkfield Road, ウィンザー イングランド
営業時間 10時から18時
15歳年下九州男児の夫は、ソフトボール🥎のチームに入っていて、私達が試合の時に泊まるホテル🏨は、レゴランドへ行く家族でいっぱいで、自動のホットケーキマシーンがあるんですよー♫お花の形になって焼いて出てきてすごい🎶感動♡
食事が美味しいのでお勧めです♡
Copthorne Hotel Slough 🏨 Windsor
Cippenham Ln, Slough SL1 2YE
スラウには、ガストロパブもあり食事が美味しく頂けます♪

最後に
夏休みのレゴランドは、家族連れが多くて待ち時間が長いので乗り物に乗るのは5個くらいを制覇出来たら良いと思います。
日本から来た娘は、お孫ちゃんをハリーポッターへも連れて行きました。
Warner Bros. Studio Tour London!
今日もお読み頂いて、ありがとうございます♫残り少ない夏休みと良い週末をお過ごし下さい♡
いつもお読みいただいてありがとうございます。ブログ・ランキングに参加していますので、下のひつじちゃんをクリックして応援よろしくお願いします
下の猿ちゃんもクリックして応援よろしくお願いします
人気ブログランキング
アクセスランキング にほんブログ村
Share This Story, Choose Your Platform!
Category
‘ふわりいぎりす’は、イギリスにいる日本人ライターたちが気が付いたこと、発見したこと、知っていること、思ったこと、教えたいこと、気になることなど、ちょっとだけお伝えするウェブマガジンです。